
娘が幼稚園から帰ると家では何もしなくなりました。自分でやらせるか、やってあげるか悩んでいます。幼稚園では自分でやっているようです。
もうすぐ4歳の娘についてです!
4月から幼稚園に行き出したのですが、家で何もしなくなりました😭
朝の着替えもぐずぐずでずっとやらないし、夜ご飯も旦那に食べさせて〜と甘えます。
お風呂入る前も脱ぐのも脱がして〜と…
皆さんこんな感じになっちゃうのでしょうか?!
やってあげた方がいいのか、自分でやらせた方がいいのか悩んでます。
やってあげて自分でやらなくなったら困るし…
でも幼稚園では自分のことは自分でやってるみたいです💦
- ひまわり(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

pinoko
うちもそんな感じです🤣
もう面倒くさいので、やってます。
一度、放っておいたら癇癪酷くなって、お風呂で脱がさずに脱いでーって言ってたら『脱がしてって言ってる!』と暴れ出してお風呂のドアに頭ぶつけて余計面倒なことになったので…🤣
幼稚園で我慢してやってるようなので、1〜2回声掛けてやらないようなら、家ではやってあげてもいいかなぁと思ってます😓

みみりん
おんなじ感じです😂
幼稚園で頑張ってるから、少しは甘えさせてます(笑)
-
ひまわり
同じような感じの方がいて安心しました😭
少しは甘えさせてあげるべきですよね😢- 5月13日

テディ🔰
幼稚園でいきなり環境が変わり
娘さんなりに家では甘えてるだけなのかなぁと思います(^^)
反抗期と同じで 仕方ないって感じかと思ってます
うちも脱げない〜
起きれない〜
フーフーしてぇー
の日がありますが適度にしてあげてます💦
ひまわり
やっぱり幼稚園行きだすとそうなっちゃうんですかね😭💦
うちだけかと思って不安でした😭ありがとうございます!