

ゆう
途中遊びながらなら遊んだ時点で下げます。ただ食べるのがゆっくりなだけなら待ちます

ママリ
同じ悩みです。
うちも1時間近く毎回かかります。
遊び食べが激しい、嫌がって食べないときは下げておやつの時間に軽食にしてます。
食べるときは、ゆっくり食べてもらって、相手にしてるとイライラするので、その間に家事やってます🤭
ゆう
途中遊びながらなら遊んだ時点で下げます。ただ食べるのがゆっくりなだけなら待ちます
ママリ
同じ悩みです。
うちも1時間近く毎回かかります。
遊び食べが激しい、嫌がって食べないときは下げておやつの時間に軽食にしてます。
食べるときは、ゆっくり食べてもらって、相手にしてるとイライラするので、その間に家事やってます🤭
「イヤイヤ期」に関する質問
子供は何歳差がベスト?問題について、みなさん何歳差がいいですか? 本当は上の子がイヤイヤ期が落ち着いてちょっとお姉さんになった4歳の頃辺りに妊娠がベストかなとは思っているのですが、自分はもう32歳なので後回し…
2歳4ヶ月の男の子のオウム返しについて 喋りだしはおそかったのですが(1歳半で発語なし)、保育園に通っているおかげか単語も増え2語分たまに3語分話せるようになりました。 先生からも「発語増えましたねー!」と言っ…
シングル男の子の、ママです。 イヤイヤ期がほんとうにすごくて、 ものを投げる、ごはん投げる、 わざとこぼす、いたずらする ほんとにすごいです。 怒ってもわからない。 冷静ではいられません。 ごはんはもう自分で食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント