
質問ではないです。ただ愚痴らせてください。ここ最近体調がすぐれなく…
すみません。質問ではないです。ただ愚痴らせてください。ここ最近体調がすぐれなく、会社をお休みしています。今日も熱が出てしまいお休みしました。んで旦那も朝頭痛がしたけど仕事にゆき帰ってきてただいまもなく、ずっと不機嫌でどーしたのって言ってもほとんど無視状態です。それで静かにしてたら子供が泣いてしまい、それでも旦那は相手にせず静かにしてというだけで、子供はギャン泣きです。それで何?と聞いたところ体調悪い、今日はジムにも行きたいし、早く寝たいって言われました。そっから全く口を聞いてくれなく。イライラしています。自分も体調悪くて、熱もあって心配ひとつしてくれない旦那、熱があろうと仮病と言われ体調悪くても旦那に気を遣わないといけないのかすごく辛いです。今さっきも寝ようとしていて横になっていて、そしたらまだ寝ないならベッドから出ろと言われて、私はあなたより寝付くのが遅いってってだけで寝ないわけじゃないと思いこの気持ちを心にしまってベッドから出ました。落ち着かせるように深呼吸したら何怒ってるのって言われて余計イライラしました。最近の旦那の口癖はカップルかのようにすぐ別れよって言ってきます。このまま夫婦を続けてていいのかすっごく悩みます。もう辛いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
読んでてムカついてきました。
なぜママリさんだけ我慢しなければいけないんでしょうね
体調悪いからってイライラを表に出すべきじゃないしジム行かずに大人しく休んどくべきですね
体調悪いのは自分だけじゃないんだぞと
体調悪い人に対してベットから出ろもおかしいし
子供もいるのに別れるって冗談でも言うのはどうかと思います。
どーせ別れないとか思ってるのか分かりませんが我慢せずに旦那さんに本気じゃないならそゆ事は言わないようにと言ってあげましょう。
人様の旦那さんにむかつくなどおかしいなどすいません😢
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね!!!!
全然イライラしてもらって構わないです笑