
上の子が1歳11ヶ月、下の子がもうすぐ2ヶ月です。最近上の子が昼寝をしなくなり、公園に行くのが難しくなっています。下の子を抱っこ紐で抱っこしていると、上の子と十分に遊べません。公園に着いてからベビーカーに下の子を乗せることも考えていますが、帰る時に上の子が待てるか不安です。同じような月齢差のママさんはどうしていますか。
上の子の公園遊びについて。
上の子1歳11ヶ月、下の子もうすぐ2ヶ月です。
最近上の子がお昼寝してくれなくなりました😭
下の子が小さくてなかなか公園にも行けていません💦
公園までは上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐で行ってます。
ただ下の子を抱っこ紐で抱っこしたままだと、あまり思いっきり上の子と遊んであげることができませんし、これからの季節私も下の子もかなり暑いです😭
公園に着いてからベビーカーに下の子を乗せることも考えましたが、帰る時に下の子を抱っこ紐に装着している間上の子がじっと待っていられるとも思えず…
同じくらいの月齢差のママさんどうしてますか?
いい案があったら教えて貰えると嬉しいです!
- yubloom(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今は閉鎖してるかもですが、支援センターに来てる方結構います。下の子を施設の方が抱っこしてくれてて、お母さんは上の子とよく遊んでるのみますよ😊
外は結構キツいですよね、、😵
コメント