
Aちゃんがいます。すごくきつい子で、結構きついことを言ったりリーダー…
Aちゃんがいます。
すごくきつい子で、結構きついことを言ったりリーダー素質のある子です。
お友達の家に行ってもお邪魔してるお友達を
追い出したり、部団下校なのにまた他の子に
「1人で帰れ」と言ったり。
大人数では遊べないのかな?と言った感じですね。Aが公園で遊んでて、BとCが遊び痛ったら「公園くるな、帰れ」と。
他の子の子が作ったものを「下手くそすぎ」と言ったり。
そのくせ周りの保護者には媚び売ってます。
図書室でも鬼ごっこしだしたり大変な子です。
多分お母さんは知らない感じです。
子供は学校のこと言わないそう。
嫌なことを直近でされた4組の保護者と話したりします。
保護者関係が密な地域で
「子供がずっと嫌って言ったらもう関わり切る」と。今は時々嫌という。それまでは付き合いしよかな」と言う感じでした。これからどうなりますかね?小3女子です
- はじめてのママリ🔰

ママリ
小4あたりからそうゆう女子は嫌われていきます😇
自然と本当の友達はいなくなるんじゃないかな?って思います🫠本人の目の前ではにこにこ、裏ではグチグチされるようになるんじゃないですかね🥹

ママリ
私なら親に言いますけどね😅
そんな躾のなってない子を放ってからしにしておくとわが子に害が及ぶので、学校にも報告するし、親にも報告して、二度とそいつと同じクラスにしてほしくないとお願いしておきます!
コメント