※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

子どもが慣らし保育で泣きやまず、食事や送り迎えに悩んでいます。他の子と比べて神経質か、課題があるのか悩んでいます。

4月はじめから慣らし保育に行っていますが
まだ慣れないようで日中ずっと泣いている
ようです、、😂
抱っこ、おんぶでも泣く
大人が近くにいないと追いかけて泣く
おやつでは菓子は食べたがるが果物は拒否する
昼食は食べムラはあるがほぼ完食
哺乳瓶、ミルク拒否なので持っていってる
ストローマグのお茶、あたるおやつと昼食のみ🍙

送りのバイバイ時やお迎えに行って姿を
見た時は必ずギャン泣きしています😭
共働きでフルタイムなので
早出なら16時半すぎ、遅出なら18時すぎ頃
旦那なら17時半頃、お迎え予定ですが
今日「ずっと泣いてるから17時半も
厳しいかもしれないな〜」と言われました、、
今の時点で育児時間を1時間もらい
15時半にお迎えに行っていますが
それも1歳の誕生日までしかもらえません。
その後は遅出だと仕事に戻らなくてはならず
義実家にそのまま預けます
(もちろん送り迎え時ギャン泣きです)

他にスムーズに通常保育になっている0歳児
を見るとうちの子が神経質なのか、
何か課題があるのか😭?
一緒にいればこんなに無駄に泣かせる事も
無いのでは、等色々葛藤してしまいます

コメント

あき7

今コロナなので、保育園は本当に神ですよ!自宅にずっと2人で育児ノイローゼ気味ってよくききます!
うちの子は4月から幼稚園でしたが、3歳でも今だに嫌がって泣いているお友達の話聞きます!1歳にもなっていないなら、泣いた当たり前。くらいだと思っていいと思います! 
園が人気のない良くないところ。とかなら、転所を検討とかもいいかもしれないですね!

bm

保育士していましたが、慣れなくてひたすら泣いていた子はたまーにいました!でもどんな子でもいつかは泣かずにきてくれましたよ☺️(半年経っても1日中泣いていた子もいました)←半年?!と不安に思わせてしまったらすみません!でも色々なお子さまがいるので我が子だけ…と思わなくて大丈夫ですよ😊
確かに飲まず食わずだとお預かりが難しい場合もあるかと思いますが、昼食べれているならあとはプロにお任せして時間をかけて慣れてもらって大丈夫だと思います!(飲まず食わずの子がいて昼休みに来て頂いて授乳して頂く方がわたしの経験上過去おひとりだけいらっしゃいました!)わたし的にはずっと泣いているから17時半が厳しいという言葉は保育園の都合に感じます…😔その理由で厳しいと言ってしまうのは良くないなぁと思いました。
泣かせてしまうなどの忍びない気持ちはあるかもですが🥲その分休日で保護者の方とたくさん遊べたらいいと思いますよ✨