
コメント

nakigank^^
縦抱きに抱っこ紐をだらんとお腹あたりに付けてるように抱っこしてゆらゆらや、♾の横8の字にとにかくゆっくりふんわりもダメですかね?💦息子は良く泣く子で1時間後泣き続けていろいろ試してやっと寝て置けたのがそれでした。😅

えまお
お包みして
小指吸わせて
(おしゃぶりのように)
YouTubeの胎内音流してましたw
-
ママリ
指も吸わせていますがすぐ、泣き出してしまい途方に暮れています🤣
- 5月13日

はじめてのママリ🔰
スワドルアップはどうでしょうか?
-
ママリ
まだ入院中で手元にないのですが、検索してみます😌❤️
もう寝てくれるグッズ色々買いたくなります😭😭- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
スワドルミーのほうが安いんですがお雛巻き?がダメだとミーもダメな確率高いんで、値段高いけどそんなこと言ってられずスワドルアップ買ったらハマりました😲
と言ってもだからってずっと良い子に寝てるわけではなかったですが😅うちも寝ない子で退院してから1ヶ月くらいはよく抱っこしたままソファーで数時間仮眠する生活でした😂
そのあとも寝ない子で結局夜通し寝るようになったのは最近です笑笑- 5月13日
-
ママリ
ママリで調べたら、スワドルアップって結構買ってる方いるんですね😆💕
昨日ママリさんが教えてくださりはじめて知りました❤️
我が家もこの寝なさ加減が続いたら値段が高いなんて言ってられないので早めに買いたいです❤︎
寝ない子って何しても本当に寝ないですよね😱
うちの上の子もお昼寝いつも座椅子で抱っこしたまま何ヶ月も寝ていました😂
ひゃー!!一歳半まで夜通し寝ないの我が家も覚悟です😭‼️💪笑
まずはちょっとでも寝てくれる時間を確保したいので早速教えてくださったのポチってみたいです❤️- 5月13日
ママリ
まだ病院のため抱っこ紐が手元にないのですが、ぜひやってみます!
8の字も寝てくれたのですが10分で起きる最強の寝ないタイプでした🤣笑
nakigank^^
抱っこ紐使わないですよ〜!
抱っこ紐使ってるように抱えて子供をお腹あたりまでだらんと下ろして揺れるんです。😊
♾の揺れは漫画を見て真似したんですが本当に寝ない時は結構よかったです。置く時もとにかくゆらゆらするのと、置く前に体をタオルで包んどいておくとうまく行く時多かったです。😊
ママリ
あ、抱っこ紐のようにって書いてくださっていたのですね😭💕
はやとちりしてしまいました😱💦💦
8の字揺れ、少しずつやってみてうちもそれで寝てくれるようになってくれたら嬉しいです😍✨
なるほど!寝かせて置いたあとにタオルで包んでいたので、今日からタオルで先に包むのも試してみます😍
この時間天使のようにすごく寝るのに、夜になると怪獣に豹変します🤣🤣笑