コメント
あお
6ヶ月すぎて、生理が始まりました!
まったく出なくなったわけではありませんが、出が悪くなり、張らなくなり、今はあげれてません…😭
吸ってくれればいいのですが、乳首も小さくなったので吸ってくれず💦
今は離乳食プラス粉ミルクです
みたち
私は産後2ヶ月で生理きましたが、問題なく母乳出ましたよー(`・ω・´)
-
麻輝
回答ありがとうございます❗
うらやましいです。。- 9月4日
退会ユーザー
出なくなった訳ではないですが、生理1.2日目は出が悪くなるようです(>_<)
なので、ミルク足すようにしてます^ ^
それを越えるとまたミルクなしでやっていけてます☺︎
-
麻輝
回答ありがとうございます❗
三日目なんですけど、母乳が出にくくなっちゃってて。でも哺乳瓶では飲まないので悩んでます💦- 9月4日
新米ママン
最近おっぱいはらなくなったなーって思ってたら今この投稿を拝見して気付きました。
7ヶ月で生理が来ました。
思えばその頃から…。
混合でやってたので良いのですがなんとなく理由が分かりホッとしました^ ^
-
麻輝
回答ありがとうございます❗
生理が終わればまた元に戻ることもあるみたいなんですが💦まだまだ母乳だけなので、出なくなるのは困るんです⤵
母乳に慣れちゃって哺乳瓶はだめなので、どうしようかと…
関係ないって人もいるみたいですけど、ホルモンで母乳も生理もあるんだしどうとも言えないんですけど💦- 9月4日
麻輝
回答ありがとうございます❗
そうなんですね💦
哺乳瓶いやがりませんでしたか?
あお
哺乳瓶は2ヶ月から嫌がり出して、それこそ5ヶ月すぎくらいまでは完母でした!
離乳食初めてから粉ミルクも飲んでくれて、それから生理が始まって母乳でなくなった感じです😭
麻輝
そうなんですね💦哺乳瓶の乳首も粉ミルクも嫌がらないで飲んでくれるならいいですね!