※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴちゃん
子育て・グッズ

メンタルの不安について相談です。仕事復帰後、コロナや健康面で不安があります。仕事は楽しいが、不安が募り、夜中に呼吸困難や動悸が。仕事や母親としての責任にプレッシャーを感じています。

メンタルについて…
弱い自分をなんとかしたいです😢

4月末から仕事復帰しました。
仕事は大好きで楽しいと思えますし、子どもも4月に入園した保育園で十分に遊べているようで、安心して通わせています。

問題なのは私のメンタルです😭
心配性です。特にコロナについて…

ついついネットニュースを見てしまい、テレビも見てしまい…もし感染したら…などと色々考え込んでしまいます。
子どもも保育園で鼻風邪貰ってきたりしますし、私自身も声を使う仕事をしているので、喉に違和感を感じることも多く、すごい不安にかられてしまいます。

また、最近は夜中に息が詰まりそうになって目が覚め、しばらく呼吸が乱れたり動悸がしたり。今日は勤務中に動悸のような息が詰まったような感じになって焦ってしまいました。

仕事復帰する前はわりとおおらかに過ごしていました。
しかしながら、仕事へ復帰して、電車通勤、更に勤務でたくさんの人と関わるうえで毎日毎日不安でいっぱいです。
でも、仕事自体は楽しく、また同僚にも恵まれており、おかえり〜!待ってたよ〜!と温かく迎え入れてもらい、不安ながらも仕事が息抜きになっている部分もあるのです。

母親としてパワフルに強く優しくいたいのに…

こんなどうしようもない自分が嫌です。

なんでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです🥺

よろしくお願いします…。

コメント

deleted user

私もなのですがコロナのせいで主婦としてどのように向き合えばいいのか、母親としてどのように向き合えばいいのか分からなくなりました。

ママリを見ると幼稚園は自粛してます!家からほぼ出てません!って方もいれば0歳から保育園でバリバリ働いてます!って方もいたり、感染対策してプチ旅行します〜!って方も見かけました。

もう何が正しいのか分からなくなります。

上の子は保育園ですが年少組です(育休枠)。私の判断で長引くコロナの中自粛すれば自粛するほど息子の団体生活への慣れや自立は「コロナはもう気にしなーい」と言って預けられているお子さんと差がついて行くと思います。

長い目で見れば私が間違っていて強気で通常の生活を続けているお母さんのほうが正しいのかもしれません。

私もたくさん考えましたがこういう時はルールを守ってそれに習って生活をする。と決めてます。

自分が住んでる市町村、都道府県のホームページにコロナの向き合い方や今のステージ、自粛の度合いが大抵のっているので地道にそれを守る、感染症対策の基本を徹底する。

それ以外はあまり考えないようにしてます。

ママリをふくめたネットで園は自粛します!って方をみかけるとまた自分が正しいのか分からなくなるのですが落ち着いて、自分の住んでる市町村のルールに習い、保育園の登園基準に習い、感染症対策をしてもし、コロナになったときに保健所の方に胸を張って自分の行動範囲をつたえるだけだとおもって生活してます。

もし、求められてる回答から少しズレていたらごめんなさい💦

ママリ

同じくらいに復職しました。
コロナが流行りだしてからずっと育休で極力外出を控えていたので外に出られる喜びを感じつつとても不安です😭💦
保育園の関係者で陽性の方が出たこともあります。
できることならコロナが落ち着くまでずっと引きこもっていたいですがそういうわけにもいかず...😢
後悔のないようできる限りの感染対策をして日々過ごしています💦

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    コメントありがとうございます。
    そうですよね、、私も外に出られる喜び&不安…本当にそんな感じです😭
    早くコロナが収束するのを願いつつ…まだまだ気の抜けない日々、頑張りましょう😢😢

    • 5月14日