![naa♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週に向けて肌着を洗おうと思っています。水だけで洗濯しても問題ありませんか?また、大人と同じ洗剤を使う場合、液体洗剤の方がいいですか?皆さんはどうされましたか。お知恵を拝借したいです。
もうすぐ36wに突入するので
肌着とか水通ししようと思うのですが
洗剤いれずに水だけで洗濯したら
いいのでしょうか(*^^*)!?
知り合いは大人と同じ洗剤を
少しいれて洗ってたみたいなのですが…
(柔軟剤入れなければ大丈夫みたいな…)
皆さんはどうされましたか(^o^)!?
大人と同じ洗剤を使う場合
液体洗剤の方がいいんですかね?
- naa♡*(9歳)
![やつはし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やつはし
自分は肌着やガーゼはベビーさらさを使って手洗いしましたよ〜。
オーバーオールなどは本当に水で揉み洗いしただけです。
![はぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぁこ
私もこども用洗濯にも使える「さらさ」で洗いましたよー♪
![★はる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★はる★
おはようございます☆
私自身アトピー体質で、初めての子なので色々心配だったので、肌着も服もガーゼも全て何も入れないでお湯で何度も何度も揉み洗いしました(๐^╰╯^๐)♬
![u4x2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u4x2
私は洗剤は、ベビーさらさで洗濯機を使って洗いました。
ただコースはソフトコースに設定して、洗い時間を少し短くして洗いました。
少しごわつきが気になったので、西松屋で買ったベビー用のオレンジの柔軟剤をタオル類の水通しの時は追加で入れて回しました。
![naa♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naa♡*
やっぱり手洗いなんですかね?
ベビーさらさ
薬局にでも
見に行ってみます(^o^)!!
バスタオルとかは
どうされましたか(*^^*)!?
![naa♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naa♡*
やっぱり子供用洗剤ですかね(*^^*)
「さらさ」見に行ってみます☆!!
![naa♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naa♡*
揉み洗いの場合
水絞る時にシワシワ
なったりしないですか(*^^*)!?
![naa♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naa♡*
ベビーさらさ
人気ですね\(^o^)/
洗濯機で洗うなら
ソフトコースですね♪
ベビー用の柔軟剤も
あるんですか\(^o^)/
バスタオルとかは
柔軟剤も使ってみようかな…♪
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
私はまず洗濯槽のお掃除から始めました☆
洗濯槽クリーナーで洗浄したあと、なにも入れずに2回ほど回してから、赤ちゃんのものを洗いました(●・▽・●)
妹と年が離れてるのですが、妹が赤ちゃんのときに母親は特に洗剤まで気にしてなかったけど特になんともなかったので、普通に大人用?の洗剤と、今まで使ってたハミングネオ(赤ちゃんにも大丈夫と容器に書いてありました)を使って、すすぎ長め設定で洗濯しました꒰ ͐ ৺ •ू ꒱
ただ、赤ちゃんのものは赤ちゃんのものだけで洗濯しました
(• .̫ •)
初産のくせにテキトー母ちゃんです∩(´・∀・`)∩
![naa♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naa♡*
洗濯機少し前に
新しく買ったやつなんですけど
お掃除してからの方が
いいですかね(*´ω`*)?笑
ハミングネオも
見に行ってみます!!
私も初産ですが
おおざっぱな母ちゃんです!!笑
コメント