※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

母の死を前に、異様に落ち着いた自分がいます。父が自宅で全面介助をし…

母の死を前に、異様に落ち着いた自分がいます。
父が自宅で全面介助をしており、本日医師より、もって1ヶ月…、数日…と。
妊娠中ということもあり、最近母の顔を見に行っていなかったのですが、父も兄弟も医師に告げられ戸惑っていましたが、私は何故かとても落ち着いているのです。
どこか他人事のような…、なんというか…。
母との関係が希薄だったわけではありません。むしろ私は晩婚で実家暮らしが長く、友達親子のような関係でした。
母が認知症かも…と気づき始めたくらいの時が毎日毎日戸惑い、泣き、狼狽していたと思います。
薄情な、淡白な性格だったのかとこの年で自分がわからなくなっています。
それか、赤ちゃんのことで頭がいっぱいで、こんなに身近な母の死を実感できなくなっているのか…。
母が亡くなってから、どっと悲しみが押し寄せてくるのが怖いです。
同じような近況になった方、いらっしゃるでしょうか…。
涙さえ出ません…。

コメント

ママリ

色々冷静に考えられてるのかもしれないですね。
また、受け止めたくないのもあるかもしれないのと認知症と気づき色々はじめてのママリさんの中で色々整理して落ち着いて理解できてらっしゃるのかなぁと思いました。
1ヶ月とはいえ、お母様の側に入れるときは居てあげて下さいね。。
ご出産も近いですし色々体力的精神的に大変な時期だと思いますが体調無理なさらず、家族と支え合って頑張ってください😢

はじめてのママリ🔰

現実味がないからじゃないですか?
何にせよ亡くなってから悲しみは押し寄せてくると思います。
実感て後からついてくるんじゃないかなーって私は思いますよ。
今涙もでてこない事を責めたりどうかしちゃったのかとか考えずありのままの自分を受けいれてはどうですか☺️

確かなのは生きてる時にしか会えないし話せないし顔も見れないです。
妊娠されてますしコロナ渦なので会うのも難しいかもしれませんし、お母さんが今どんな状況で話せるのかどうかもわからないけどTV電話等で顔見せて声かける事はできると思います。
後悔の少ない様に動かれた方がいいですよ。

ままり

余命宣告された時ってまだぴんとこないですよ。分かります。

私も母が余命1ヶ月といわれたときは、まだ落ち着いてました。
仕事を休んで、姉と協力してできるだけお世話しよう…とかこれからのこと考えてました。
でも実際はその日のうちに亡くなってしまいました…。
その時になって、心のどこかでそれでももっと生きると思ってたことに気づきました。

あと自分が気づいてないだけで、心はとても疲れていたりします。赤ちゃんのお世話もあって大変かとは思いますができるだけ体も休めてくださいね。

Kotori

認知症の宣告の際に狼狽したので、その時にある程度覚悟ができたのかもしれませんね😭
私もガンで母を亡くしてます。献身的に介護しました。
一年半経ちましたが、亡くなったあとの半年はなんか夜ソワソワして寝れなかったです。
多分本能で、子どもを守ろうとしているのかも。

でもお母様もあなたと生まれて来るお子様の幸せを願っているはずです。
お母さんには会えるなら沢山会いに行ってあげた方が良いです👌