※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまま
妊娠・出産

つわり中の食事についてのアドバイスを教えてください。

妊娠8週の新米ママです
つわりがひどくなり吐き気、頭痛でお腹が空いても
食欲はなく食べたいと思えずなかなか食べれません。
つわり中の食事は皆さんどうされましたか?

食べやすいものなど
つわりの乗り越え方何かあれば参考に教えてください。

コメント

deleted user

今の時期は食べられるものであれば何でもいいので、とにかく合うものを探してくださいね!
ゼリー飲料、マックのポテトのようなファストフード、たこ焼き、スイカ、辛い物、、とかなり偏ってました。

  • しんまま

    しんまま

    そうなんですね!食べられないのに
    周りにちゃんと食べなさいって言われてなかなか辛いなと感じて😫でもあまり気にしなくて良いと思うとなんだか楽になりました😌ありがとうございます!

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あーそれは正しい知識がないと赤ちゃんに栄養が…とかですね。臍の緒からいってるわけじゃないですよねまだ。無理に食べる必要ないんですよ。たぶん出産後も周りから言われるかもですが、母乳や睡眠についても日本は遅れてるというか、古い知識のままの方が多いし、妊娠中読めるときに本読む事おすすめします。

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

フルーツやアイス食べてました😭
冷凍みかんやパイン、キウイなど✨
飲み物はリンゴ酢がさっぱりしてすごく美味しかったです😊
後は毎日食べれる物がバラバラでした😭

  • しんまま

    しんまま

    なるほど、、、
    私はオレンジジュースなら飲めて少し落ち着きます😓バラバラでも問題ないですよね!食べれるものをきちんと食べるように探り探りやってみます!

    ありがとうございます😭

    • 5月13日
みん🧸

辛いですよね😭
私はアクエリアス飲んでました💦
食べ物は食べれる時は麺類を少しずつ食べる感じでした!

  • しんまま

    しんまま

    やはり食べれないのは当たり前なんですね😓食べれない自分がいけないのだと思ってました😔少しずつ食べれそうなものを探していきます

    ありがとうございます

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

辛いですよね😭
病院ではその時期は赤ちゃんに対してママが食べる物の影響ないから、食べれる物を食べてねと言われたので
アクエリアス、りんごジュース、ウィダーインゼリーと葉酸と鉄分のサプリを摂取してました。
11週くらいからは、消化に良いお粥やうどんを食べれる様になりました🤗

  • しんまま

    しんまま

    私もゼリーなら何とか、
    いきなり今まで食べていたものが食べれなくなり大丈夫かな?と心配になりましたが食べれるものを少しずつ食べて行こうと思います!

    ありがとうございます😊

    • 5月13日