※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関に灯油零したら、水で流して丸洗いするしかないですよね😭玄関に灯油…

玄関に灯油零したら、水で流して丸洗いするしかないですよね😭

玄関に灯油タンク置いてて、電動の給油ポンプを使ってます。
幼稚園から帰宅と同時にトイレ行きたがったので、長男だけ玄関に置いて長女と先に上がって手洗いうがいなどさせてたのですが、なかなか戻って来ないため見に行ったら、給油ポンプの電源いじったようで玄関に灯油が漏れてしまいました( ߹𖥦߹ )


灯油自体は大半、灯油タンクの下に敷いていたダンボールが吸い取ってくれたのですが、全てではないし臭いもすごいです😭



水で流した方がいいですよね?💦
水で流すだけじゃなく、ウタマロとかで擦り洗いした方がいいですかね?

コメント

かえで

ボロ布や新聞紙などで拭き取れるだけ拭き取りましょう。
そのあとは小麦粉を撒くと灯油を吸着してくれます。
そのあと小麦粉をほうきなどでまとめて袋に入れましょう。
それから洗剤を振りかけるといいです

吸い取った小麦粉はそのまま燃えるゴミに出しましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小麦粉!!
    詳しくありがとうございます!!

    早速やってみようと思います!


    回答ありがとうございます✨

    • 5月12日
まめ

残った灯油は他の方が言う通り小麦粉に吸わせて、あとはウタマロとかで擦り洗いした方が言いと思います😊
我が家は車にこぼした事があるのですが窓を開けてましたが、匂いで激しい頭痛に襲われました😱
どうやら中毒症状だったみたいです。
匂うなら換気しながらすぐに綺麗にした方がいいですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窓のある玄関でよかったです😌

    暗くなる前に早速教えて頂いた方法で掃除しようと思います💦


    回答ありがとうございます!

    • 5月12日