※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新しい仕事に不安を感じています。転職や新規就業者のメンタルを知りたいです。

パートが決まりました。
こんな順調に進んで大丈夫なのか😣
社長はいい人でした。
でも現場はどんな人いるかわからないし、不安だな…
仕事覚えられるだろうか…
社保入っちゃうしそんな簡単にはやめれないし、正社員だったらもっとやめにくいですよね。
転職された方、新しく仕事を始めた方、どんなメンタルで続けられるんですか?
アドバイスください😣

コメント

はじめてのママリ

美容師☞社労士事務所のパートに転職しました!

全く真逆みたいな職種なので、慣れるまでほんと時間かかりました〜😭
半年くらいはめちゃくちゃしんどかったです…
事務みたいな細かい仕事向いてねー!!って毎日何回思ってたか。笑
それでも、慣れます!
そして人が良かったので頑張ってこれました🥺✨

恋愛と一緒で、就職も上手くいく時はトントン拍子に行くものです😊✨
そして職種にもよるかと思いますが、仕事は経験と慣れです!

100%の職場なんてないと思いますし、ぼちぼち頑張りながら慣れていきましょう!

お仕事楽しめると良いですね☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    なぜ美容師から社労士に変ろうと思ったんですか?
    そこ気になっちゃいました😅

    しんどい時間を半年も耐えたなんて!
    尊敬です✨
    人間関係って大事ですね😣

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    美容師は身体を壊して辞めました😭
    メニエール病になり立ち仕事が出来なくなったんです( ¯ω¯ )
    で、事務で探しました。
    丁度結婚して子どもがほしいと思ってたとこだったので、長期的なことを考えて、子育て世代が多い今の職場を選びました☺️✨
    それがたまたま社労士事務所だったというわけです(笑)

    美容師の後に少し百貨店で働いていたんですが、専門職採用だったのにカフェに行かされ、結局1年後にお店が潰れるかもしれないと言われ、3ヶ月で辞めてしまって。
    いい歳して短期間で仕事辞めるなんて恥ずかしいですし、旦那に「何か長く続けられたことってあるん?」と言われたのがめちゃくちゃ悔しくて。
    絶対に辞めるもんかと思って頑張り続けました(´;ω;`)
    人間関係良かったので頑張れました😭✨✨

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😣

    確かに旦那様にそんなこと言われるのは悔しいです😭
    プラス人間関係も良くて、続けられたんですね❗️

    私も続けられるようにがんばります😣

    • 5月12日