※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまいままり
子育て・グッズ

2歳2か月のお子さんにはまだ昼寝が必要です。夜もしっかり寝ているようなら、昼寝をなくすタイミングはまだ早いです。気長に様子を見てください。

お昼寝、どれくらいからなくしていくものですか?

今は2歳2か月でまだ昼寝1時間〜1時間半させてます。
夜も決まった時間にしっかり寝てます。
昼寝をなくしたキッカケ、判断、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半ですが、最近寝ない日も増えてきました。自然に無くなると思いますよ。

ぶーたん

息子は2歳半くらいからお昼寝なしにしました。
自然となくなってくれればと思ってましたが、22時頃まで寝ないことが増えたので強制終了させました😅

ままり

昼間寝かそうとしても寝ないからです笑
昼間車とかで寝ても相当疲れないと22時以降まで起きてる日が増えたりもしましたし。
昼寝をなくしたって感覚はなく、息子自身に自然に任せてる感じです。

はじめてのママリ🔰

保育園では3歳になるまでしっかりお昼寝の時間設けられてます。
なので任せておけばいいか〜ですが、だんだん寝なくなると思います!

deleted user

意識的に無くしたことはないです!
長女は2歳前から寝なくなりました。
次女は3歳11ヶ月の今も寝れるなら寝ます。普段は幼稚園で昼寝無しなのでしてこないですがめちゃくちゃ眠そうです💦
その子によってなのでそのうち自然に無くなると思います!