
コメント

まさみ
おめでとうございます😭✨✨✨よかったですね😢💓私も不妊治療の末の子なので嬉しかったです‼️
私も妊活中上記のサプリ全て飲んでいましたが、妊娠中はビタミンDと葉酸だけにして、ビタミンCやEはなるべく食事からとるようにしていました。葉酸も、たまににしてました。
やはりサプリは手軽ですが腎臓に負担をかけると思ったので、赤ちゃんにも食べ物から栄養が行けば良いなという思いからやめました。
変わりにアボカド、アーモンドミルクを飲んだり小腹が空いたらナッツ、小魚を食べたり、フルーツを摂ったりしていました。あとほうれん草やブロッコリーも葉酸ありますね♪
カフェインは有名ですよね。あと生魚や生肉はトキソプラズマがあるのでやめていました。生ハムやナチュラルチーズもダメです。プロセスチーズは食べていました。また水銀が含まれ関係でお魚も食べれるものや量が決まっています。おそらく母子手帳もらう際に説明があります。また、インターネットでも調べられます💓
あと鰻大好き、レバーだいすきだったのですが、ビタミンAの取りすぎもダメなので我慢してました😭💔
たまに「我慢しないで好きなもの食べた方がいい」「私は我慢しないで色々食べてました」という方いらっしゃいますが、私は万が一のことがあったときに、不妊治療の末できた子なので後悔したくないから我慢していました💦💦
産後、めちゃめちゃ食べて太っています。笑
まさみ
あとビタミンDは大切なのですが、食材やサプリから取るのも限度があるので、日焼け止め塗らずに適度に日光浴びてましたよ🙂❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜🤩
6年妊活してましたが初めて陽性と聞いてビックリしました笑🐶
やはりサプリも負担かかるんですね😓
フルーツもいいんですね🤩
色々気をつけないといけない事多いんですね😓😓
たしかに!好きなもの我慢するとストレスって言う人いますが、やはり怖いですよね🥵
なるほど!説明とかあるんですね!!なるほどです😩
しかし、私は高齢出産の域に達してしまったので、流産とかめちゃビクビクしてます🥶
まさみ
6年!!!😢✨✨✨❤️
本当におめでたいです😭💓
ずっと素敵なママはどこかなーって探してたんでしょうね👶🌸🌸🌸よかったですね😭❤️
はい、サプリは手軽だけどやはり医師とも話して食べ物からが一番だと言われました💦
気をつけないといけないことも多いですが、上手にストレス溜めないようにしてみてください🥰
保健所で食べたらダメなものの表みたいなのいただきました🙇♀️
高齢出産だと余計に慎重になったり不安になったりしますよね😢私は30代前半ですが卵子の残りがあまりないと言われて怖かったし、この先も二人目欲しいなら急がないとなぁと思っています😰
また5週目くらいにお腹がギューっと痛くなり、切迫流産の危険があるからと診断書をもらって家で安静にしていました💦とても怖かったです。
でもお子様の強さを信じて、もうしていらっしゃるかもですがお腹にいてね、ママと生まれるまで頑張ろうねって毎日声かけてあげてください😆💓
はじめてのママリ🔰
最初はすぐ出来ると思ったのですがまさか、顕微鏡になるとは!って思いました泣😱😱
先程ネットに載ってると教えて頂いたので見てみたら結構ありますね泣
海藻類もあまり取りすぎるとよくないらしいですね🥶
ワカメの味噌汁よく飲んでたので😰
なるほど😲表があるんですね!チェックですね🍚
卵子の残り少ないとか言われると余計不安ですよね😱
私も今の病院になってから卵巣年齢が高いことを知り、急ぎましょうって先生に言われました🤐
今、生理痛のような痛みがあり不安ですー🥶先生にはお腹痛くなると言われたのですが泣
ありがとうございます〜😭
お腹の赤ちゃん信じます🤱😍
色々アドバイスありがとうございます♪為になりますっ😻