
コメント

あや
4ヶ月の頃にはお腹でてきて
6ヶ月の頃には臨月並みにあったので…
5ヶ月あたりには
もう使ってなかったです😭
腕の力だけで抱っこするようにしてます!

ママリ
6ヶ月の頃にはしたくてももう出来ないくらいお腹でてました!
なので頻繁に着けてたのは4ヶ月くらいまででした!あとはベビーカーです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
お腹出るのはやいですよね😭
今の家の使い勝手が悪くてベビーカーの出し入れも大変なので抱っこ紐使ってますが、さすがにお腹きつくなってきたので、そろそろやめた方がいいですよね😔- 5月12日

mimi
妊娠6ヶ月に入る頃には、もうお腹が大きすぎて念のためやめておきました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり、お腹がでてきたらやめるべきでしょうか😥
ベビーカーだと移動しづらい所もあるので悩んでます…😅
今のとこ、切迫にもなってなく問題ないので短時間だけの時は使ってますが…😅自分のさじ加減ですかね😅- 5月12日

優しい麦茶
8ヶ月の時に妊娠がわかりました!
分かってからはつけないようにして、基本ずっと腕の力だけで抱っこしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🤔
腕だけで抱っこの方がお腹張りやすくて、短時間だけ抱っこ紐使ってます😥
体の調子が良い時だけにしてますが、やはり心配になりますね😱- 5月12日

はじめてのママリ🔰
お腹おっきくなって苦しくなったので5ヶ月頃にやめましたが、産院ではお母さんが大丈夫なら抱っこ紐使ってても平気だよ~と言われました🌸
私は出てきたお腹をちょうどイスのようにして上の子抱っこ?してました😂楽でしたよ🤣✨
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなってすみません💧
なるほど!!体調等良い時は使って大丈夫なんですね!安心しました😂
ちょうど乗れますもんね(笑)
回答ありがとうございます!- 5月13日
はじめてのママリ🔰
経産婦はお腹がでるの早いというのは本当なんですかね…?私もまだ6ヶ月なのに1人目の時の臨月並みにでてます😭
そうなんですね!!
標準体重とはいえ、すぐ腕だるくなっちゃいます(笑)