コメント
りん
産後ケアは利用してました!2人目も利用予定です。
りん
産後ケアは利用してました!2人目も利用予定です。
「助産院」に関する質問
助産院でマッサージ受けてその時はしこりも無くなったのに帰ってきたらすぐに復活。 その後も消えずに悪化、 また助産院に行くも悪化。 マッサージが良くないのか私の体質とか飲ませかたが良くないのか、、、 マッサージ…
白斑が無くなる方法って、赤ちゃんに吸ってもらうとかマッサージで取るとかしかないですか? 溶けて無くなる方法とか😭 吸ってもらっても助産院でマッサージしてもらってもしぶとく残っていて、授乳時ずっと乳首が痛いです…
乳腺炎 うっ滞性乳腺炎 発熱 マッサージ 受診について 昨日の朝方から左乳房の外側に痛みがあり、カチカチでマッサージもできないくらいでした。乳腺炎なるな~と思っていたら案の定、その後から悪寒が強くなり発熱…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どんな雰囲気ですか?
そこを産院に選ばなかった理由はありますか??
りん
雰囲気良かったですよ!
他に利用してた方からおすすめせれたのもありますが、病院から退院しての産後ケアだったので。病院から病院にいってもかわりないかなぁ?と。
みちつきは食事も美味しいし。マッサージもしてくれるし。して欲しい指導もしっかりしてくれるし。プラス食事代だけ支払うだけで家族も一緒に泊まれるので。
すごいよかったです。
おすすめです!
はじめてのママリ🔰
部屋は1人部屋で広いんですか??シャワーとか家族も使えるんですか?
産院の候補にしたいんですが、、医師が居ないとどんな感じになるのかなと。。お腹が張ったり、マイナートラブルがあった時とか、会陰切開縫合とか…何かご存知ですか?
りん
私は古い方の建物の時だったので、新しいとまだ違うので、参考にならないかもしれませんり
基本、診察が平日の午前中なのかなぁ?妊検診とは別に、心配だったから、助産院にみてもらった事があるんですが、何かあった時に病院に紹介できるように、午前中と言ってたきかましました。
友達がみちつきでうみたがっていたんですが、クリニックと併用で通院してたみたいです。
たぶん、妊検の何回目は病院で、とかあると思います。
もしだったら、電話して。流れを聞いた方がいいですよ!話しやすいし。色々教えてくれます!
はじめてのママリ🔰
建物新しくなったんですか?ネットだとまだ去年の建設中の情報しかなくて💦
なるほどそういう感じなんでね!!少しイメージ出来ました!
ちなみにりんさんはどこの病院で出産予定ですか??
りん
私は大学病院です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!