※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jes265
子育て・グッズ

娘が幼稚園から帰宅後、左おでこの腫れを発見。先生は気づかず、娘も原因を話さず。たんこぶが痛そうで心配。集団行動で怪我は避けられないと考える。



昨日幼稚園から帰ってきて家に着いてから
娘の左おでこがボッコり腫れて黒っぽくなっていて
物凄いたんこぶがありました。

帰り先生からは何も言われず...。

今日の朝先生に確認したところ午前中のお外遊びの
あとに腫れてることに気づいたようでどこかに
ぶつけたのかその現場は見ていないようでした🥲

娘にどーしたの?と聞いても何も言わずにケロッと
していたようでお家でぶつけたのかと思ったと...💦

帰ってきてから娘に聞いても教えてくれず🥲💦

20人くらい居る中先生2人だから仕方ないのかな
とも思いましたがやはり頭だし本当にもの凄いたんこぶ
だったので相当痛かったんじゃないかなと😥

幼稚園や保育園などの集団行動を始めたら怪我は
つきものだと思っていますが😩

コメント

まぬーる

打ったその日のうちに黒くなるっていうのは、うーん…
当日にしては時間経過が早いなぁとは思いますが!

冷やしてもらえたんだとは思いますけどね?

  • jes265

    jes265

    回答ありがとうございます!

    そんなに真っ黒ではないですが右と比べると黒っぽいような青っぽいようなという感じで💦

    • 5月12日
どれみ

変色しているってことは前日までの怪我のような気もします…

ただ、そんなに大きなたんこぶなら、泣いちゃうような気もしますよね( Ĭ ^ Ĭ )

頭は心配ですよね( Ĭ ^ Ĭ )

  • jes265

    jes265

    回答ありがとうございます!

    家でぶつけたのか?とも思いましたが少しぶつけただけでも泣く子なのであのたんこぶが出来るほどなら絶対泣くので家では無いです🥲💦

    幼稚園でぶつけたとしても泣くと思うんだけどな~と思ったり。

    一応、昨日から今朝まではいつもと変わらず元気で食欲もあるので様子を見ていますが💦
    頭は心配です...。

    • 5月12日
  • どれみ

    どれみ

    いや、絶対泣きますよね!
    うちの子でも泣くしわーわー言います!

    もしかしたら本当は痛かったけど先生に言ったら怒られるとか思っていえなかったとかもですね( Ĭ ^ Ĭ )

    うちの子もめっちゃ喋るし、しっかりしてる方なんですが、
    この前指先に切り傷で帰ってきて、問い詰めたら幼稚園で切ったけど、先生に怒られると思って言えなかったーと言ってたので💦💦

    • 5月12日
  • jes265

    jes265

    もしかしたらそうだと思います🥲
    最近少し痛い事があってもグッと我慢することがあるので。

    うちの娘もです!
    家ではずっと喋ってるのに今回の件は先生にも私にも話してくれなくて...💦

    一応様子みて今のところ嘔吐や痙攣はないし元気もあり、食欲もあるので病院には言っていませんが...🥲

    • 5月12日
  • どれみ

    どれみ

    しっかりしてる分、色々我慢しちゃうんですかね( Ĭ ^ Ĭ )
    家ではわーわー言うから、大丈夫と思ってたけど我慢するなんて…

    うちもハサミで切ったらしくぱっくり?してて…ハサミで切ったら痛いでしょ?!みたいな感じで( Ĭ ^ Ĭ )

    そうですよね!嘔吐とかなくてよかったです💕
    でも打った場所がわからないのもモヤモヤしますよね!!

    転けた傷とかなら全然気にしないんですが…

    • 5月12日
柊0803

問い合わせないと教えて貰えないのは不信感に繋がりますよね。
流石に擦り傷やアザでなく、「たんこぶ」は結構打たないと出来ない物ですし、先生も見て分かっていただろうと思うので、ちょっと先生の職務怠慢だと思ってしまいます。
親としても信用して(せざるを得ない)預けているので怪我も逐一報告してもらいたいですよね。

うちの園は転んだだけでもちゃんとメモか電話での報告ありますよ💦

年長ですがそこまでの怪我をして帰ってきたことありません💦
せいぜい擦りむいた、アザ程度です💦

  • jes265

    jes265

    回答ありがとうございます!

    そうですよね。
    信用して預けてるので昨日のうちに知らせて欲しかったです。
    謝られましたがちょっと不信感を抱いてしまいました🥲

    転んで怪我した時などなお迎えの時に報告されたのですが今回は何も言われず...。
    頭なだけに心配で😥

    • 5月12日
  • 柊0803

    柊0803

    それは心配しますよね💦
    一度園にも「こういう怪我は都度連絡が欲しい」とストレートに伝えてみてはどうですか?

    言いにくかったらご主人から伝えてもらうといいですね。

    不信感は不信感で留めずにいた方がお子さんの為でもありますし。

    • 5月12日
  • jes265

    jes265

    伝えてみようと思います。

    これから小学校に上がるまでお願いするのでちゃんと伝えた方が良いですよね🥲🥲

    • 5月12日