※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

プレイマットにはゴム素材や撥水加工の布素材があります。管理や洗濯のしやすさを考えて選ぶと良いです。おすすめがあれば教えてください。

プレイマットはどのような物を使用していますか??

継ぎ目のないゴムっぽい素材のマットが管理が楽かな?と思うのですが、なかなか値段しますよね💦
撥水加工の布製のマットだと洗濯が大変ですかね?🤔
皆さんのおすすめがあれば、教えてほしいです🤗

コメント

スポンジ

4センチとかの厚さがほしいならダメなんですが厚さ1センチくらいで良いならヨガマット何気に便利です。
裏面ガムテープで止めて3枚繋げれば180センチ四方になりますし🙂

  • なな

    なな

    なるほど!!
    すごいアイデアです🥺✨
    ヨガマットならお手頃だし、手に入りやすいですもんね!!
    ありがとうございました🤗

    • 5月12日
deleted user

防水の6000円くらいのプレイマット使ってます!
ジョイントマットはゴミが溜まると聞いて…💦
そしてうちの子は元々吐き戻しが多いんですが、最近寝返りをしてお腹を圧迫するのでさらに吐き戻しが増えました😂防水だと拭き掃除がしやすいです。
布製はタオルを敷けば良いのかもですが、何枚か必要になっちゃうので、それなら防水製のもの1枚の方が安上がりかもですね😅

  • なな

    なな

    私もジョイントマットは隙間にゴミが貯まると聞いて辞めました💦
    元々そうじも好きではないの余計😂
    やっぱり、吐き戻し等で頻繁に汚れますよね😣
    確かに!!何枚も布製を用意するより、値段がしてもプレイマットを買うべきですね✨
    ありがとうございました🤗

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕お体に気をつけて準備頑張ってくださいね😊

    • 5月12日
  • なな

    なな

    優しい言葉までありがとうございます🥺✨
    はじめてのママリさんも、育児大変と思いますが頑張りましょう💓

    • 5月12日