![❤️翔五郎❤️ママ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての出産から5年経ち、40代で第2子妊娠中。つわりで吐き気が続き、お腹も張る。同じ症状の方、どう過ごしていますか?体調悪い時は大変ですが、上の子の世話もあります。
初めての出産から早5年が経過しようとしていた時に、第2子の妊娠が判明しました😆😅
第1子は、30代で出産して、今は40代に入り、妊娠3ヶ月になったばかりで、毎日の様に1日3回の食事の後に、必ず、つわりで、食べた物を吐いてしまいます!口に何も入れてなくても、入れていても常に気持ち悪いし、時々、お腹が張った感じがして、休める時は横になってます!
私みたいな似たよう…症状が出てる時は、どう過ごされてますか?
上の子がいるので、中々、体調悪い時も自分の思い通りにはなりませんがね!
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳1ヶ月, 8歳)
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
安定期になるまで、上の子には言い聞かせて、横になってました。
私も二人目は40代でしたが、年とかはほとんど気にならなかったです。
でもつわりが酷すぎて、最悪でした😓💦
ずっと吐いてましたね😅
上のこのご飯は作れるときは作ってましたが、ほとんどお惣菜と冷凍食品にしてました。
でも、つわりがおさまってからは上の子をいっぱい甘やかしてましたよ。
今はほんとにキツイと思いますが、頑張ってください。
![ますみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ますみ
40代、ママですか!嬉しい☆お仲間でーす!心強い♪
私はつわりは常に気持ち悪いだけで、吐いたりはなかったです。でも初期から出血で2回入院。子宮頸管が短くて2回入院(昨日帰ってきたばかり)しています。
上の子がいると、自分ペースは無理です!頼れる身内は居ますか?自分でやらなきゃと思うと無理してしまいます。居るなら頼んじゃいましょう!食事も夕飯宅配を利用しています。買い物はネットスーパーで、必要経費だと割り切って。今日からまた、自宅安静が始まりますが、入院して子どもたちに会えなくなるよりマシです😂
コメント