※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ★
お仕事

旦那にワガママと言われた就活中の女性。条件は日勤のみ、車運転なし、正社員か派遣。旦那は理解せず。辞めた理由も述べられる。

就活に関して旦那にワガママと言われました。
5月10日付で退職したのですが就活してて息詰まってます。
条件としては…………
・日曜祝日休み
・日勤のみ
・車運転なし
・家の近く
・正社員か派遣

子供が小さく、親にも頼れない環境で旦那もお迎えにいけないので日勤しか出来ません。車の運転は冬道運転が苦手なので送迎などの運転はしたくないです。
ハローワークの人にはパートを勧められましたが、金銭面から正社員か派遣がいいです。
そんなことを旦那に言ったら「ワガママだね」「辞めなきゃ良かったんじゃないの?」とバッサリ。

ちなみに辞めた理由は①人手不足で早退も欠勤も厳しかった②定時でなかなか終わらずいつもお迎えギリギリ、もしくは延長保育だった③休憩の30分くらいしか座れずあとは動きっぱなし、のわりには給料激安。役職手当込みでも時給に換算すると800円④上の子があと2年で小学生で朝送るには前の職場では時間的に無理

ワガママなのでしょうか?もう息詰まってるところで旦那のあの言葉だったので悲しくなっちゃいました。

コメント

はる

正社員はこのご時世難しいとして、派遣ならハローワークよりも直接派遣会社に連絡した方が色々紹介してもらえますよ!
求人誌やネットで検索すればお近くの職場を紹介してる派遣会社を見つけることが可能かと思います!

  • ほ★

    ほ★


    私も派遣にしようかと思っているのですが旦那も親もハロワの人もオススメしないと言うのですが………。
    ただこれだけの条件だと派遣の方がいいのかと思ってきました😅

    • 5月12日
  • はる

    はる

    時給は高いけどボーナス無し、昇給無しなのでオススメ!ではないですよね、多分。
    けど私は派遣ですよ☺️
    子どもが小学生になってから正社員探そうかなと考えてます。
    若いうちに正社員になっておいた方が有利だとは思いますけどね💦

    • 5月12日
  • ほ★

    ほ★


    ボーナスなくても時給高いから前の職場以上に貰えそうです。
    子供が小さいうちは派遣にしようかと考えていますがもう一度考えて根気強く探してみます!
    ありがとうございました✴️

    • 5月12日
まりえ

私も今月末で13年いた会社退職します😂
家から通える店舗が閉店になってしまうからなのですが😂

何度か受けましたが結構落ちてまして今派遣登録にしました😂
介護職の派遣です😃
以外と最寄り駅近の所とか紹介してもらえてよいです😃✨


ワガママではないですよ!
私は土日祝日やすみと17時までで帰れて残業なしを狙って探してますよ✨

  • ほ★

    ほ★


    私は介護士をずっとしてきたので介護で探してました!
    派遣まだ迷ってました💦やっぱり希望聞いてくれるのは派遣ですよね!

    明日色々電話かけてみようかと思ってました📲
    お子さんの年の差も同じくらいだし勝手に親近感感じました☺️💕
    お互い頑張りましょ!

    • 5月13日
  • まりえ

    まりえ

    エンバイトのアプリで日研メディカルさんは手早く丁寧に教えてくれましたよ😃✨

    お互い頑張りましょう😆💓

    • 5月13日
ままり

決めるのは実際働くほ★さんなので旦那にとやかく言われたくないですね。
条件的にはそんなにワガママとは思いませんし、探せばありそうな気がします🤔

  • ほ★

    ほ★


    そうですよね!!!😤
    なのになんで怒ってるの?意味がわからないとか言ってくるし(泣)
    根気強く探してみます!

    • 5月12日
chitta

ワガママってひどいですねー。
子どものこと全てやらせといてそれはないでしょう…。
共働きじゃなくてもいいくらい稼いでこいやって思います。

私は老舗和菓子屋の製造やってますが、土日祝と幼稚園に合わせた長期休暇はお休みいただく条件で雇ってもらってます。
家族経営のところだと融通利きやすいかもしれないです。
根気よく探したら色々見つかると思います!

  • ほ★

    ほ★


    ごもっともです😤
    根気よく探します!
    ありがとうございました😣✴️

    • 5月12日