

はじめてのママリ🔰
私もふくらはぎ痛いです〜。
むくみでふくらはぎか痛い時は、ふくらはぎを揉むよりも太ももの下側を揉むといいと書いてあったので揉んだり、ストレッチポールでふくらはぎから太ももをゴロゴロしてマッサージしています。
昨夜やったので今日は調子良かったです♩

♡
私も薬出して欲しいほど足がだるくて眠れなかったです🥲
ですが、先生は足上げて寝てねー!だけでした笑
今は着圧ソックスと硬い枕で足あげるようにしてやっと眠れるくらいにはなりました🥲産むまできついですよね💦

よだれまみれ
とにかくマッサージや湯船に浸かるなどしてました!
あとは、日中立ってたり座っていることが多ければ、夜に足を上げてテレビ観たり😄
逆に日中寝たりしてあまり動かないなら、ちょっとお散歩したりして動かしました😀✨
+寝る時に着圧ソックス履いて寝てました😴🌟
コメント