
コメント

235
コメント失礼します😊
2人目の治療で苦戦し
鍼に行き鍼初診から
3週間後の移植で
2人目を授かり出産しました
鍼施術後私はその
副作用的なものは
なかったです☺️🌈
鍼は合う合わないがあるので
私はたまたま合う先生と
お会いできたと思います。
妊活だけじゃなく
健康になりましたよ
235
コメント失礼します😊
2人目の治療で苦戦し
鍼に行き鍼初診から
3週間後の移植で
2人目を授かり出産しました
鍼施術後私はその
副作用的なものは
なかったです☺️🌈
鍼は合う合わないがあるので
私はたまたま合う先生と
お会いできたと思います。
妊活だけじゃなく
健康になりましたよ
「採卵」に関する質問
体外受精で不妊治療中です。 先日2回目の採卵が終わりました。 1つだけ凍結できた胚盤胞の大きさが210μmもありました。 6日目4BCだけど頑張ってほしいです。 赤ちゃんに会いたい…
胚盤胞まで育つために 今月2回目の採卵をして10個取れました! ザイモート、顕微授精して5日目桑実胚を新鮮胚移植移植しましたが今日陰性判定で生理も始まりました(;_;) 他の受精卵は7個受精しましたが成長が止まってし…
放射線科の先生か婦人科の先生いらっしゃったらお願いします😭😭😭 ずっと漿液性と言われてましたが、左の卵巣嚢腫、粘液性ですか? 右は傍卵巣嚢腫で、大きさに変化ありませんでしたが、左は年間数ミリずつ成長してました。…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
鍼の効果があったみたいですね💡
多分、場所によって合う合わないはあると思うので、気になっている鍼灸に1回行ってみようかなと思います☘️
235
妊娠だけじゃなく
1年以上悩んで湿疹も
綺麗に消えてました‼️
移植3日後に行った時も
脈触って早くなってるから
もしかしたら
赤ちゃんがんばってるねって
言われたり、、
その先生はすごいと思います
鍼に行ったのも
ママリで鍼行ったら
陽性もらえましたって
人からコメントが
きっかけでした😊💜