![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![m(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m(23)
育休扱いにならないと
退園になってしまうかな?と思います
![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんこ
産休まで働けば退園にはならないです!その後は育休もらえなければ産後8週間で退園になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
- 5月11日
![5人のまま👩🏻🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のまま👩🏻🫶
私も去年6月に妊娠分かって仕事辞めました💦
仕事を続けられるのであれば、退園にはならないですよ😇
![🐢🧡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐢🧡
倉敷市に住んでます!
前保育士の方に、妊娠したら保育園退園しないといけないか聞いたら、3歳以上?4歳になる歳だと思うんですが、その年齢は預けたまま産休入れる見たいです!それ以下の年齢だと産休取っても1度退園で、再度兄弟で保育園申請が必要と聞きました😵⭐️
コメント