※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akanen.
妊活

卵管造影検査後、エコーで卵胞は小さめだが内膜は問題ない。受精すれば妊娠しやすいか。卵管造影検査後に妊娠経験のある方いますか?

卵管造影検査した後
エコーで卵胞小さめだったのですが、内膜は大丈夫で

受精すればゴールデン期間に妊娠しやすいでしょうとのことだったのですが。


卵管造影検査して妊娠された方いらっしゃいますか(o^^o)?

コメント

deleted user

卵管造影してからゴールデン期間の3ヶ月の間に妊娠しましたよ‼︎🙋‍♀️

  • akanen.

    akanen.

    検査されてどのくらいで妊娠されましたか?

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2周期目です☺️

    • 5月11日
  • akanen.

    akanen.

    ありがとうございます😊
    ゴールデン期間に授かるよう祈ります🤲

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は卵管造影で右が卵管細くて通りが悪いかも……😣って言われてましたが右で妊娠したので奇跡は起きますよ✨
    赤ちゃん授かれるの願ってますね🙏✨

    • 5月11日
  • akanen.

    akanen.

    ありがとうございます😊
    検査は特に異常もなく、ただ卵胞小さめだったんです💦
    検査して一週間早めに排卵きて高温期真っ最中です笑

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね…卵胞大きく育てるお薬は一回も出されてない感じですか⁇😶
    私は卵育ちにくく時間掛かるのでクロミッドとか飲んで育てて、排卵させてゴールデン期間中に人工授精しましたよ✨

    高温期続きますように🥺✨

    • 5月11日
  • akanen.

    akanen.

    まだなにも飲んでません!内膜は平均値の厚さあったので、
    受精すれば妊娠するでしょうと言われました!

    自然周期で出来なくて、病院行ったところその日に検査しました(*´꒳`*)

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね‼︎
    赤ちゃん来てくれますように🥺

    • 5月11日
  • akanen.

    akanen.

    ありがとうございます😊♡

    • 5月11日