![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子がおり、保育園でフォローアップミルクを使っていることを教えられました。家でも使った方がいいでしょうか?寝ているときのミルクもフォローアップミルクで大丈夫でしょうか?
現在、9ヶ月の息子がいます。
離乳食は3回食ですが、寝てるときは3時間おきくらいにミルクをあげています。
今日保育園から「フォローアップミルクを保育園では使っているので、家でも使ってみてください」と言われました。
家でもフォローアップミルクに変えたほうがいいのでしょうか?他に寝ているときのミルクもフォローアップミルクでも大丈夫でしょうか?
- R(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
保育園が合わせてくれるんじゃないんですね😳
私は家では、フォロミに変えましたが、保育園ではミルク飲んでます!ただ、私が変えたこと伝えてないだけなんですけど💦
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
そうなんですね。
保育園にはまだミルク飲ませてるって言ってるのですが、9ヶ月から保育園ではフォロミをあげますって言われました😅
コメント