
離婚後の職探し、面接前に手続きするか、それとも仕事決まってから離婚するか。どちらがスムーズでしょうか?
シングルで専業主婦で頼る所がなく離婚されたママさん、お力を下さい。
専業主婦、実家無しで離婚します。専業主婦なのでアパートも借りれずとりあえず職探しをしてアパート契約していくつもりですが、面接に行く前に離婚をして手続き等してから面接にいきますか?それとも、面接決まりアパート借りて離れてから離婚して会社にはお願いをして1ヶ月なり仕事始めを伸ばしてもらいます。
引越しがあるため。
皆さんならどっちが楽だと思いますか?😢
- ひと(5歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
これから離婚します!
私はお金がないので先に仕事を探しました☺️
採用が決まったので次はアパート探しします。
アパートが決まってから離婚に踏み切る予定です。
仕事や住む場所が決まる前に離婚するのは現実的ではないと思います。
コメント