※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バーガー
家族・旦那

子どもの戸籍や氏について相談内容ですが、離婚をしてから事実婚状態で…

子どもの戸籍や氏について

こんにちは🙏
相談内容ですが、離婚をしてから事実婚状態でした。
ですが私が限界になり家を飛び出し、やっと母子家庭であることが認められ児童扶養手当などの認定もおりました。
子どもの住所はうつしたのですが戸籍がそのままです。私と子どもの苗字も元旦那の苗字のままです。
あとはDVをされていたので元旦那に住所を知られたくないため、住所の閲覧制限をかけたいです。
戸籍をうつす、苗字の変更は家庭裁判所で出来るそうですがどの順番でやれば良いのでしょうか?

コメント

hihuko❁5kids

住所の閲覧制限は、役所に行って閲覧制限をお願いしたいと伝えると出来ます!

戸籍を移すときに苗字の変更になるので、家庭裁判所で申し立てるとどちらも出来ます!

  • バーガー

    バーガー

    私もまだ元旦那の苗字なんですけど同時に出来ますかね?😣

    • 5月11日
  • バーガー

    バーガー

    ちなみに住所の閲覧制限は私の住んでる役所でよいのでしょうか?

    • 5月11日
  • hihuko❁5kids

    hihuko❁5kids

    一緒に手続きできるはずです😌
    裁判所で聞くのが1番早いですよ(`・ω・)ゞ
    住所の閲覧制限は、自分の住民票を置いてる役所になります!
    そこで手続きしたらどこからも見られなくなりますよー✨

    • 5月11日
  • バーガー

    バーガー

    ありがとうございます😭😭✨

    • 5月11日