※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riria
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれる際のリビングのジョイントマット配置について悩んでいます。掃除の手間を考え、プレイマットも検討中です。皆さんはどのようにされていますか?

赤ちゃんが生まれるにあたってリビングの配置をいろいろ考えているとこなのですが

ジョイントマットを敷こうと思っているのですが、隙間からゴミが溜まったりこぼしたりすると掃除が大変と聞きます💦
トイザらスのプレイマットも気になっていますが、みなさんどのようにされてますか??

コメント

みーちゃん

ジョイントマットは赤ちゃんが動き始めてからで良いかなと思いますよ😊
うちは洗えるラグを敷いていて、おままごとキッチンの前らジョイントマットを敷いています!どちらもすぐに洗えるようにしてあります!

  • riria

    riria

    動き始めるまではラグ程度で大丈夫そうですかね??
    すぐ洗えるのいいですね!!

    • 5月11日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    動き始めるまでは、抱っこかベッドの上だと思うので大丈夫ですよ😊

    • 5月11日
  • riria

    riria

    確かにそうですよね!!
    準備しなきゃ💦と焦っていたのですが、焦らずゆっくり考えたいと思います😊

    • 5月11日
deleted user

うちは寝室兼プレイルームに敷いてます!下が畳なので、汚したらやばいので…
離乳食とか、よっぽどビシャビシャの液体とか、どろどろに汚さなければ、隙間に挟まったりしません💦少々のヨダレと吐きもどし、漏れたうんちおしっこくらいなら拭けばOKです😅

床はフローリングですか?フローリングなら汚れたら拭けばいいので…
頭ぶつけたら痛そうとかなら、動きまわるようになってからでもいいですね!

  • riria

    riria

    そうなんですね!!
    ジョイントマットを使ったことなくて、隙間もどの程度なのかよく分かっていなくて💦

    床はフローリングです!!
    転倒が心配ですが、動き始めるまではジョイントマットじゃなくても良さそうですね😊

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    隙間は結構ぴっちりなので、よっぽど派手にこぼさなければ平気と思いますよ~😊

    • 5月11日
  • riria

    riria

    そうなんですね!!
    それ聞いて安心しました✨
    すぐ買おうと思っていましたが、ゆっくり考えたいと思います😊

    • 5月11日