子育て・グッズ 新生児の様子について相談です。上の子はNICUにいたため新生児期を経験せず、下の子は泣きやすくて抱っこが必要です。同じ経験の方いますか? 人それぞれだと思うんですが 皆さんのお子さんが新生児だった頃どんな様子でしたか?? 上の子は1か月までNICUにいた為新生児期を過ごしたことがないです( ;∀;) 下の子はいま生後2週間ですが ミルクやおっぱいを飲んでいる時と寝てる時以外泣いてます! 次の授乳までずっと抱っこ状態ですが 同じ方いますか?? 最終更新:2021年5月11日 お気に入り ミルク 授乳 新生児 上の子 おっぱい NICU ままり(4歳5ヶ月, 6歳) コメント ママリ 1人目の時がそうでずーっと泣いてずーっと抱っこしてました🥲 2人目は授乳以外ほとんど寝てる子でした😌 5月11日 ままり その子によって本当に違うんですね😱 上のお子さんの時はいつまでそれが続きましたか??😭 初めての2人育児で毎日ギャン泣き、、、心が折れそうになってます😭 5月11日 ママリ 上の子は3ヶ月までが大変だったな〜と思います! そっからは夜ほぼ起きず6ヶ月には朝まで寝ていました! 逆に新生児の頃によく寝ていた下の子の方が3ヶ月頃から夜泣きが始まり夜間断乳する最近まで1.2時間おきに起きてて辛かったです🌀 2人育児、新生児だとすごく大変ですよね🥲 毎日お疲れ様です😢 5月11日 ままり 3か月!少し希望が見えました😳 朝まで寝るようになると少し楽になりますよね☺️ ある程度大きくなると泣き声も大きくなるし夜泣き対応も心身疲れてしまいますね😭お疲れ様でした😭😭 必死になって育児しているとあっという間に一日が終わっています😭 みんなも頑張ってる!と思うと頑張れそうです、ありがとうございました😊 5月11日 おすすめのママリまとめ 上の子・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
その子によって本当に違うんですね😱
上のお子さんの時はいつまでそれが続きましたか??😭
初めての2人育児で毎日ギャン泣き、、、心が折れそうになってます😭
ママリ
上の子は3ヶ月までが大変だったな〜と思います!
そっからは夜ほぼ起きず6ヶ月には朝まで寝ていました!
逆に新生児の頃によく寝ていた下の子の方が3ヶ月頃から夜泣きが始まり夜間断乳する最近まで1.2時間おきに起きてて辛かったです🌀
2人育児、新生児だとすごく大変ですよね🥲
毎日お疲れ様です😢
ままり
3か月!少し希望が見えました😳
朝まで寝るようになると少し楽になりますよね☺️
ある程度大きくなると泣き声も大きくなるし夜泣き対応も心身疲れてしまいますね😭お疲れ様でした😭😭
必死になって育児しているとあっという間に一日が終わっています😭
みんなも頑張ってる!と思うと頑張れそうです、ありがとうございました😊