
コメント

退会ユーザー
自治体によるかもですが、私のところは両方とも引っ越し後の手続きでした。
取得税→引っ越し後に送られてきた納付書と共に減額申告書が同封されており、それに則って手続きをしました。
相手は市役所ではなく県税事務所です。
固定資産税→新築だと引き渡し後に市役所の担当者が確認に来られますよね。(家屋調査)
うちの自治体ではその時に一緒に減額申請書類を持ってきてくれていて、その場で聞きながら記入→担当者が持っていってくれました🤔
固定資産税については翌年の1月末までに申請すれば良いそうなので、こちらも引っ越し後で大丈夫ですよ🙆♀️
atjn0606
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
そこまで急がなくても大丈夫そうですね💦