
コメント

ちぃ初ママ
4カ月に入ってから妊婦健診に移行された時から残してくれましたよ(^^)

いくちゃん
初めて受診したとき(心拍数確認時)からエコーは全てUSBに動画を入れてくれてます(^^)エコー写真も三枚くれます。
でも里帰り先はUSBもなく写真も一枚だったのでガッカリです(--;)
-
(*^^*)
やっぱり病院によって違うんですね(/´△`\)
心拍確認時からもらえたんですね(^-^) 私はできるだけ早い時期から残したくて…
前回が初診で胎嚢だけしか確認できなかったので、エコー写真のみでしたが、来週受診があるのでそのときには心拍確認を期待しているんです☆
その頃からデーターを残してもらえないのか聞いてみます*
ありがとうございました♪- 9月4日

ぷちこ
私の病院もDVDに残してくれます(^_^)お腹エコーになってからです
-
(*^^*)
お腹からのエコーになってからなんですね(^^)
そういう基準ってやっぱり病院によって違うんでしょうね♪
参考になりました☆
ありがとうございました(*^^*)- 9月4日
-
ぷちこ
Rk*さんの病院でも、やって頂けると良いですね(^_^)
正直そんなに必要かな〜と思っていたのですが、主人が何度も見て、しまいには携帯に録画して見てますよ(^_^)- 9月4日
-
(*^^*)
そうですね(^^)データほしいです!
旦那さんのそういう姿を見ると嬉しくなっちゃいますよね\(^o^)/
何ヵ月くらいからお腹からのエコーになりましたか?- 9月4日
-
ぷちこ
10週の時はお腹のエコーでした(^_^)
同時に心音も聞かせてもらって嬉しかったです- 9月4日
-
(*^^*)
そうなんですね(^^)
聞いておいてよかったです♪
ありがとうございました(*´ω`*)- 9月4日

夏の風
私が出産した病院は総合病院ですが、最初に受診した時のから全てDVDに落としてくれてました😄
もらえると知らなくてとっても嬉しかったです😌
-
(*^^*)
総合病院でもそういうサービスがあるんですね(*^▽^*)
嬉しいですよね♪ お腹のなかにあかちゃんがいるって神秘的ですし、もう二度と戻って来ないですしね☆
私もしっかり残しておきたいです(*^^*)- 9月4日

erika☺︎︎♥
6週目の心拍分かったぐらいに
USBくれたと思います( ˊᵕˋ )♡
-
(*^^*)
そうなんですね(^^)ありがとうございます(*^^*)
この前胎嚢が確認できたばかりで、もういきなりこんなことを聞くのもなぁと思っていたのですが、聞いてみてよかったです💕まだ間に合いますね🎶- 9月4日

まろちゅ
うちの通ってるところも、1000円で専用のUSB買えばエコー映像を全部残してくれます✨
2回目の診察から買ったので、その時から経膣エコーも腹部も4Dも全部あります🎵
もちろん写真ももらえるのでさが、毎回帰ってから旦那と見るのが楽しみです(*^▽^*)
-
(*^^*)
そうなんですね(^^)
そのサービスって最初から提示されていたんですか?
どうせなら最初から残したいですよね(*^^*)
私も聞いてみます!- 9月4日
-
まろちゅ
初診に行ったときは知らなかったのですが、妊娠確定したら妊婦用の説明の書類一式をもらって、そのなかに書いてありました✨
でも自分から買うって言わなければ、とくにすすめられませんでした。
4Dもプラス3000円かかるので、言わないとしてくれないです。
言ってみた方がいいかもですね🎵- 9月4日
-
(*^^*)
そうなんですね(^^)
すごく参考になりました☆
前回初診で胎嚢確認のみだったので、次回来週は心音確認予定です!
心音確認できたら妊娠確定っていう流れになるんでしょうか?
せっかくですし、残せるものは残したいので、聞いてみます*- 9月4日
(*^^*)
そうなんですね(*^^*)
それまではエコー写真のみということですよね!?
ありがとうございました♪