※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネギ🥒
妊娠・出産

妊娠中の体重管理についてアドバイスをお願いします。

先日2人目の妊娠がわかりました!とっても嬉しいのですが、私はすごくおデブで、150㎝の61kgも体重があります!1人目出産して産前の体重に戻らず妊娠となりました!肥満は色々なリスクになるので、なんとかせねばと思うのですが、なにをやっても3日坊主。そして、食べづわりが始まりだして何か食べないと胃がムカムカします😂😂おデブに拍車がかかりそうです!妊娠中に体重コントロールこんな風にしたよ!など体験談やアドバイスをいただければ嬉しいです!!🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ぷに

参考になるかわかりませんが、1人目がわかったのが64kgでダイエットしようと思った矢先で産前に14kg太りました…
臨月ごろに高血圧を指摘されたくらいで、安産だったのですが、塩分、糖分は気をつけてと言われました!
出産2〜3日はひたすらナッツやら血圧対策のヨーグルトやら食べてました😅
脂肪も低脂肪でなるべく…
こんな感じでした。

  • ネギ🥒

    ネギ🥒

    私も1人目の時、下の血圧が高いと言われましたが、安産でした!

    なるほど!!
    同じ食べ物でも低脂肪を選んだりされたんですね!
    考えてみます!!
    ありがとうございます!

    • 5月11日
まんまり

わたしも先日二人目の妊娠わかりました♡同じ時期で嬉しいです!
そして、妊娠前の体重に戻らずそのまま二人目妊娠です🤰笑笑
お腹空いたら食べるスルメを大量に買いました!!!笑笑

  • ネギ🥒

    ネギ🥒

    妊娠おめでとうございます🎊🎊
    同い年の子ですね!嬉しいです!
    コロナ禍での出産、お互い頑張りましょう!!😭😭

    スルメ!いいですね!
    咀嚼回数が増えて満腹中枢が刺激されそう!!試してみます!
    ありがとうございます!

    • 5月11日
h1r065

意識ですね。

今回は双子もありで意識してます。

高血圧とかも怖いですし。

糖尿病も。

自分が一番楽、健康でいたいです。


今回はサラダから食べたり毎食入れてますよ。トマトとかきゅうりとか。
さっぱりしたいもののときはいまは冷麺に野菜たくさんいれて食べたり。

あと便秘も良くないから酸化マグネシウム飲んで便もしっかりだしてが結果太りにくくもあるのかなーと。

飲み物はおいしい炭酸水とかです。コーラとかはたまにくらいで甘いものは果物食べたりです。小腹空いたらバナナです。


サンギョプサルとかも好きですがサンチュとか巻いて一緒に取るとかで単にお肉食べてるとかよりはいいかなと思ってます!

  • ネギ🥒

    ネギ🥒

    双子さん妊娠されてるんですね!
    1人の妊娠より色々リスクが上がりますもんね😭
    きちんとされてて尊敬します!
    私は完全な野菜不足です😂😂
    トマト好きなので毎食取るように心がけてみます!
    便秘で体重が重くなることありますよね!便秘傾向なので、腸活もできる範囲で取り入れてみます!!

    ありがとうございます!

    • 5月11日
  • h1r065

    h1r065

    健康的なほうが自分も楽にはなると思うのでお互い頑張りましょう

    • 5月11日
deleted user

私も妊娠がわかった当時157cm、59キロのデブでした!
つわりで2キロ痩せたものの今6ヶ月でつわりで痩せた分からもう4キロ太りました。
1人目が20キロとか増えたので今回はなるべく気を付けるようにしてます。
食べづわりはそれはそれでキツいですよねーー。
なるべく野菜、和食中心で心掛けて毎日作ってます。
間食も果実酢飲んだり(結構満たされる)外食すると一気に体重増えます。塩分でむくむんでしょうね。
毎朝体重はかって少しでも増えたら次の日セーブするみたいな感じですね。
もう安定してるので毎日雨以外はウォーキングもしてます。
ホント大変すぎで毎日ストレスです。でも病院でグチグチ言われるのでうざいしなんとか頑張ってます...

  • ネギ🥒

    ネギ🥒

    1人目の時は吐きづわりやったんですけどね、今回は食べづわりのようで😂
    夕飯なんてカレーとラーメン食べましたよ😭デブ道まっしぐらです
    食べづわりもきついですねー😂😂

    間食に果実酢取り入れてみます!美味しいですよね!

    ウォーキングされてるのすごい!!
    私は開放保育に上の子連れてったらそれだけで疲れて、もう動けません笑

    体重コントロールって厳しいですよね😱

    ありがとうございます😊

    • 5月11日