![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に行きたくない理由で悩んでいます。休ませるべきか悩んでいます。
心が折れそうです..。
GW開けから幼稚園拒否が始まり
大泣き大暴れで無理矢理連れて行ってます
行きたくない理由は 最初はママと居たいから
幼稚園嫌だとしか言わないです、
先生の連絡ノートにはすぐに泣き止み遊んでます
と、書いてますがすぐに泣き止む性格ではありま
せん。今日の朝は園長が抱っこして連れて行った
のですが、"助けて"たすけて"と叫びます
走って外に逃げだそうとしていました。
本当に 違う理由で行きたくないのか、
助けてと言ったのに助けてくれなかったと
傷がついてしまったら、など考えたら
本当に 心が折れそうです
とりあえずあと 3日は 様子を見てみようと
考えてますが、、やっぱり休ませてあげたりは
しない方がいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
GWあけ初日から登園拒否ですか?
1日行ってから登園拒否ですか?
前者ならよくある行きたくないかなって思いますが、後者ならなにかほかに理由があるのかも…
私はお話聞くために一日休ませちゃうかもしれません。
1度こちらが折れて休ませちゃうと、泣けば休ませてくれると思っちゃうかもですが、、、。
お迎え行った時の様子はどうですか?
泣いてたり、朝と同じような状況ですか?
それにもよるかも。
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
ゴールデンウィークでリセットされてしまう子沢山いますよね😩
うちもちょっと情緒不安定な感じです。
うちの園でも、走って脱走しようとしてる子居ました。でも先生達が絶対1人にさせないよ。って言ってくれたので、慣れるまでは心を鬼にして送っていきましたね😅
帰ってきた時に、よく頑張れたね、偉かったね😊と幼稚園がどんな様子か聞いてあげたり抱きしめてあげたりで、フォローしてあげれば大丈夫かなと思います。
まだ通い始めて1ヶ月ちょっとですもんね💦
今が踏ん張りどきだと思います。
嫌だ、と言われて休ませてしまうと、もっと大泣きするようになりそうです😅
![ママリ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ❤
うちはGW明け初日は
眠たいのと
給食が嫌で行きたくない
と言い始めましたよ😣💦
実際に連絡帳にも
書いてありました💦
私も心を鬼にして
送り出してます😭
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
うちもです〜😂
GW前は毎日ルンルンで登園拒否なんてこれっぽっちもなかったのですがGW明けから全然ダメになってしまって夜からずっと泣いてます😭💦
昨日は泣きながら先生に押さえられて無理矢理バスに乗って登園しましたが、帰ってくると楽しかった😊と言っていたのに、今朝はもう普通に大泣きでした😭
そして検温すると熱も少しあったので休ませてしまいましたが、娘はめっちゃテンション上がってます😥
明日からもこの大泣きが続くのかと思うと気が重いですよね( ; ; )
お互い頑張りましょう😭✊💓
自分だけではないと思うと少し勇気が出ました😭
ありがとうございます。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもです💓😭
入園式からずっとずっと毎朝ギャンギャン泣いていますよ(笑)ママずっといてほしい、ママも来てほしい〜って。
でも担任の先生に聞くと、園では遊びに集中したりしているみたいなので泣いたとしても体調悪くない限りは行かせてますね🤣
こっちの心は折れそうになりますよね。ママと一緒に過ごした期間が3年で、幼稚園なんかまだまだ始まったばかりなので仕方ないと自分に言い聞かせて毎日心を鬼にしてバスに送り出してます(笑)
はじめてのママリ🔰
初日からの登園拒否です!
入学してそれまでは
楽しく行っていたのですが。
お迎えの時は元気で
家ではありえないくらい
ハイテンションです。
退会ユーザー
そしたら、長期休み明けで嫌になっちゃったやつなのかなって思います。
それだと一度休ませると癖になっちゃうかもなので、ここは心を鬼にして、、、🥲ですね。
保育中ずっと泣いてるわけではないのなら、また慣れるのを頑張ってもらうしかないですね😭
久しぶりに毎日お母さんと過ごせる時間が心地よかったんでしょうね🥺
でも絶対また楽しく幼稚園通えると思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓子供が一番頑張っているので、私も頑張ります‼️ありがとうございます😭
退会ユーザー
お子さんが泣いてるの見るのは辛いでしょうが、、、。
先生に保育中の様子など聞いて、親は安心するしかないですよね😌😌
お子さんは幼稚園から帰ってきて幼稚園のお話されますか?
楽しかったこととか、お友達のお話がでてくるといいですね💕