お仕事 中学校、高校の教員免許を持っています。息子を妊娠して、8月31日付で… 中学校、高校の教員免許を持っています。 息子を妊娠して、8月31日付で退職しました。 そこで質問なのですが…。 教員免許の更新は34〜35歳で迎えますよね。 将来的には復帰する予定です。 免許更新は、34〜35歳の時にすれば良いのでしょうか。 最終更新:2016年9月4日 お気に入り 学校 妊娠 5歳 息子 退職 復帰 N♡(*Ü*)☆*(8歳, 12歳) コメント nm.y 義理の妹が小学校の教師で、退職してますがこの間更新(研修?)してましたよ。 たしか、10年目と言っていたので、年齢は34、35だと思います。 9月4日 N♡(*Ü*)☆* コメントありがとうございます。 退職していても、更新の手続きは必要なんですね。 まだ更新の年齢では無いのですが、34歳になったら更新したいと思います。 9月4日 おすすめのママリまとめ 仕事・妊娠・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
N♡(*Ü*)☆*
コメントありがとうございます。
退職していても、更新の手続きは必要なんですね。
まだ更新の年齢では無いのですが、34歳になったら更新したいと思います。