
妊娠中の体重変化について不安があります。後期で体重が減ると、子どもの体重や羊水の影響で一気に減ることがあるのか疑問です。体重が元に戻ると嬉しいですが、具体的なメカニズムが知りたいです。
妊娠前160cm58kg
現在妊娠8ヶ月30w 57kgです!
このままキープ出来ればと思うのですが
実際後期から息するだけで太るとも言うのですが
もしこのまま維持で体重増えなかった場合
子どもの体重+羊水の量が子どもを産んだら
一気に減るのでしょうか?
たまに8キロドーンと減ったとも聞くので
何で一気にそこまで減るのかが不思議で
どの部分で減ってるのかなと🥺
私もこのままいって元の体重よりだいぶ痩せてると
かなり嬉しいのですが👏
- 🌼(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
すごいですねー!
キープされてる方法教えてほしいくらいです😂
1人目の時は産んでからすぐは、全然減らなくて、完母だったため、1ヶ月で5kgは減りましたよ!

みゆ
かなり頑張っていらっしゃいますね^^すごいです!
1人目8キロくらい一気に減りました!出血多かったのもあるのかも…
2人目、3人目は5キロ減りましたよー!
最低でも3キロちょっとは産んですぐ減るかなって思います!
-
🌼
胃が圧迫されてあまり食べれないのと食欲は異常にあるので食べては少し吐いてしまうときがあるのであまりいいキープの仕方ではないのですがなんでもあまり気にせず食べてストレスフリー心がけてます😅あとちょこちょこ食いですかね😉
最低3キロなのですね👏なるべく増えても3キロ内でがんばります😭
出血量でも8キロはすごいですねー😵貧血なりませんでしたか?- 5月11日
-
みゆ
それでも素晴らしい体重管理です✨
2500g赤ちゃん+胎盤+羊水で約3キロかなって感じです!
出血だけで1500だったのでそれが大きいかなって思ってます笑
めちゃめちゃ貧血になりました😭- 5月11日
-
🌼
想像しただけでビクビクです😱😱
初出産なので恐怖です🥶
貧血つらいですねー💦- 5月11日

na0
何故か減ってないってよく聞きますよね😯
私は8kgくらい減りました!
出血量が多かったのと、胎盤がめちゃくちゃでかくてそれでかな?と思ってます😯
-
🌼
そうなのですか😵
一気に8キロ減って辛くありませんでしたか?💦- 5月11日
-
na0
輸血やら色々して地獄でした😨笑
- 5月11日

ひろ
上の子の時はめちゃくちゃむくんでて産んだのに、全くと言っていいほど減りませんでした😂
下の子の時は産んですぐ減ったのは3キロくらいです!
-
🌼
子どもの分痩せたと言う感じですね🤔
妊娠中むくみますもんねー😭- 5月11日

Naaa
すごいー!!!
9キロ増えて、
出産後は母乳で12キロ減りましたよ☺️
-
🌼
12キロはすごいです!私も母乳育児頑張りたいとおもいます🤗お乳でればですが..
- 5月11日

もな💅🏻
私は赤ちゃんが3800gで胎盤1kgだと仮定して、4~5kg落ちました!
本当に赤ちゃんの分しか落ちないので、あとは脂肪だったんだなと😭😭
体重全然増えてないのは、病院から増やさないように指導されてるからとかですか?
-
🌼
脂肪は落ちにくいですもんね😭
胃が圧迫されてるのであまり食べれないからだと思います😅うちの病院はかなりゆるいのであれだめこれダメ言われてないです🙆♀️食欲はあるので毎日パン3個も食べてしまってますしジャンキーなものも食べてしまってます💦
栄養偏ってるなーと思うので桑の葉美人(青汁みたいなやつ)のんでるのですがこれおすすめですよ!!
栄養満点+妊婦も飲める+体重増加抑制+便秘にも効くので👏- 5月11日
-
もな💅🏻
ええー!
結構食事は制限されてないのに体重増えてないなんて…羨ましい!
太らない体質とか?🙆♀️💗
私がその生活繰り返したらめっちゃ体重増えそうです…笑
私は便秘体質なので病院でもらったマグネシウム飲んで毎日3回くらい排便してます笑- 5月11日
🌼
やはり完母なのは痩せるんですね👏
胃が圧迫されてあまり食べれないからだとおもいます😅食欲は全然あるのでたまにドカ食いすると少し吐いてしまうのでそのせいかなと😅