
生後3ヶ月の娘が寝つきが悪く、睡眠時間が短いです。夜はまとめて寝ることもあるが、寝かしつけに時間がかかります。寝るようにする方法を教えてください。
もうすぐ生後3ヶ月になる娘が全然寝てくれません😢
毎日寝るのは深夜0時から1時の間で、
昼間も30分寝て2時間〜3時間起きてを繰り返して
平均13時間ほどしか寝てくれません😥
こんなに睡眠時間が短くて大丈夫なんでしょうか。
夜は一度寝入ったら、
6時間〜8時間はまとめて寝てくれますが
毎日4時間ほど寝かしつけに時間がかかります。
どうしたら寝てくれるようになりますか?😭
- あこ(生後5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月ぐらいまで全然寝ませんでした😅
夜になると起きて
1時から6時までは毎日起きてました😨
びっくりするぐらい元気なので大丈夫です😂
むしろ月齢上がった時の方が寝てくれてます🤣

退会ユーザー
毎日お疲れ様です🥺🤍私もそんな
感じでしたよっ💜
日中はほんまに寝ても抱っこで
20分寝るか寝ないかでずーっと
日中はだっこー抱っこ紐でした。
周りと比べてうちの子こんなに寝て
ないけど大丈夫かな?🤭て何度も
心配になった事もあります(笑)
ですが、赤ちゃんも大人の性格が
みんなと違うように赤ちゃんも
個性があります!
やから、寝ない時は寝ないんやー
そっかそっかおきときーって
感じでしてました(笑)♥︎
夜の寝かしつけはスワドルアップ
つかってます!
-
あこ
コメントありがとうございます!
どう頑張っても昼間は寝なくて😢
周りは教科書みたいなお母さんばっかりで心配でした😅
この子の個性って思うようにします😭
スワドルアップですか!?
調べてみます!- 5月11日

はる
うちの子も全く同じ感じです😭😭
えっ、眠くないの!?って思いますが
本人は機嫌いいので
そのまま抱っこもせず布団に置いたまま
放置してます😂😂
-
あこ
同じで安心😮💨しました。
周りに聞くたびに19-21時には寝るって聞くのに
朝6時に起きても夜元気で、、、😅
わたしも機嫌のいい時はベッドに放置です笑- 5月11日
あこ
コメントありがとうございます!
寝なくても元気に育っているなら大丈夫ですね!
安心しました😊ありがとうございます!