
3歳の長男が食事に興味を持たず、食べることが難しい状況です。食事の進め方や改善方法についてアドバイスを求めています。
3歳の長男が食事にまったく関心がありません。どうしたら食べてくれるのでしょうか?
1日3食決まった時間に出しているのですが、放っておいたら始めの3.4口だけ食べて遊び始めます。外食でも同じです。
そのくせ、オヤツは出した分だけ自分から進んできっちり食べきります...。
普段はフォークとスプーンを使っており、お箸はゆっくりなら使えますがすぐに遊びに使い始めます。
また、手や口周りが汚れるのを嫌がり、一口食べては拭いているので食事が中々進みません。
↑のため、3歳になった今でも8割私が食べさせています。
周りにいるお子さんは手掴みでも服を汚しても自分で食べているみたいで、どうしても比べてしまいます。
来年は幼稚園なので、このままではいけないと焦っていますが、ありとあらゆる方法をネットで調べて試してきましたが効果なしで、お手上げ状態です。
皆さんはお子さんの食事はどうされていますか?私の悪い点や、何か良い方法がありましたら教えて欲しいです。
また、同じ様なお子さんをお持ちのママさんのお話も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
- おちょやん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みみ
うちの子も全く興味なく幼稚園に通うと変わると言われ続けましたが幼稚園でも食べませんm(_ _)m
身長は伸びてますが体重はぎりぎりですm(_ _)m毎日ご飯一時間はかかります😭
もう食べない子はたべないと諦めてます😭アドバイスでなくすみません😭

ママリ
夜ご飯食べなかったら翌日のおやつはなしですね!
毎日そんな感じならもはやおやつ常備しないです💦
-
おちょやん
ありがとうございます!
そうですよね。
半年ほど前に保健センターに相談した時に「時期的な問題かもしれないし食べないならおやつで栄養を補うのも大事」と言われたのでオヤツ常備でしたが、オヤツなしでやってみます。
急にオヤツ無しにすると本人の意識が変わってくれるかもしれませんね!- 5月11日
-
ママリ
3歳なら分かると思います!😁👍
ご飯、色々食べてくれるようになってくれるといいですね😣🙏✨- 5月11日
おちょやん
ありがとうございます!
うちの子も同じです。いつも体重が成長曲線ギリギリはみ出していて心配なんですよね...😞
やはりそうなんですね。幼稚園ならとあまり期待しすぎないようにします(笑)
ご飯の時に何か言葉をかけたり手伝っていますか?よろしければ教えてください。
みみ
身長が伸びなくなるとまずいのでその時は治療?していきましょうと言われましたm(_ _)m
もう4歳になるので時間みながら食べてねって伝えてますm(_ _)mそしてその時間内に食べれる量を出しているのでかなり少ないです😭
全然減ってなくても減ってきてるね!食べるのすごく早くなったね!すごいじゃん(^^)と毎日嘘つきながら持ち上げるのも疲れました😭笑
おちょやん
遅くなってすみません。
やはり身長は見られるんですね...。
私もです、全然食べれてないのに上手だね!減ってるね!と笑顔で言うの疲れてきました😭
本人はふりかけの部分だけこそいで後は食器で遊んでばかりです...。