
お子さんのお座りの体勢について、うつ伏せからの座り方やあぐら姿勢について心配しています。左右非対称や変化がある場合、お座りの前段階かどうか不安です。同じ経験の方、コメントをお待ちしています。
ひとりでお座りの体勢について教えてください😊
みなさんのお子さんはひとりでお座りするとき、どんな体勢からどのような形を経て座りますか??
基本はうつ伏せからの、だと思うんですが、
開脚?セクシーポーズ?あぐら?
昨日から娘が、
ハイハイ姿勢→片足のみ、あぐら姿勢→体を起こす
ようになりました(そのため片足は外に伸びたままです)
手は前に付いたままですし、しばらくしたらまたズリバイに戻るんですが、これはお座りの前段階なんですかね??
左右非対称ですが大丈夫でしょうか??
少し前まで、ハイハイ姿勢→高バイ姿勢だったのが、急に、高バイ姿勢をせずに右足だけ体の下に滑り込ませてあぐら姿勢になり出したので心配になりました😥
同じような方いらっしゃったらコメントいただきたいです!!
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてママ
うちの子もその座り方よくしますよー!
つかまり立ちもつたい歩きもしてますし、1人でしっかり座れますが、未だにこの座り方です😂

優しい麦茶
息子も同じような座り方してました!セクシーポーズみたいなのは特に😂
しばらくするとお座りできるようになりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
夜は何度か左足を横や前に持ってくるときもありました!!
きっとまだコツ?が分かってないんですね😥
焦らず様子を見てみます!- 5月10日

がぶきち
うともその座り方よくします!
なんか膝が痛そうでたま〜に戻してますが、あまり気にしていませんでした!つかまり立ち、つたい歩きもちゃんとできてるので、問題ないと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちはまだ、つかまり立ちや伝い歩きができてない(出来そうなくらい足は強いですが🤔)ので、今後発達に影響ないかなぁ、大丈夫かなぁ、と心配になってました💦
昨日からのことですし、とりあえずはしばらく様子を見てみることにします😊- 5月10日

あや
大丈夫だと思います。ポーズする時の足の位置の取り方がよく分かってないんだと思います。
身体が柔らかいので痛くないと思いますが、徐々に動きながら分かって行くと思いますが、分からなそうだったらあぐらにしてあげても良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
少し様子見てあぐらにするようにしてます🎶
今日は、後ろの足を横に持ってきたり、そのまま前に持って来れたりとたまーーにできているので、いつかはできるのかな、と思いました🍀- 5月11日
はじめてのママリ🔰
まだ完全に手を前にペタンと付いてるので、まだまだ発達段階ってことでしょうか??😭
同じ方がいらっしゃると安心です!ありがとうございます😭
はじめてママ
うちの子はしっかり背筋伸ばして座ってますが、それでもこの座り方するので単純にこの座り方が楽なのかな?と思います🤔
普通に座ることもできますが、この座り方も変わらずするので、最初は気にして戻してましたが今はそのままさせてます😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ただの好みなんですかね?🤔
わたしたち大人にもありますもんね、好み笑