
買って便利だったベビー用品、逆にあまり使わなかったりしたベビー用品など教えてください🙇♀️🙇♀️
買って便利だったベビー用品、逆にあまり使わなかったりしたベビー用品など教えてください🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

ふーママ
写真のおやすみねんねプーさんは今も使ってます🎶
胎内音や子守唄などを寝る時に流すと寝付きがいいです😊✨
バウンサー使わなかったです💦
うちの子には合わなかったようで乗せるだけでギャン泣きでした😞

りょーちゃん
プーさんのプレイマットはうちの子2人とも大好きで、2〜3ヶ月の頃は寝転がしといたら30分ぐらいご機嫌に遊んでくれたので重宝しました🙌
あとは首が座ったらおんぶして家事ができるので、抱っこ紐はおんぶもできるのが良いですよ!
ベビーベッドとベビーバスは購入しましたが、レンタルで良かったと思いました。
今はネットですぐ買えますし、最低限だけ揃えて必要な時に買えば良いと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰
まだ0ヶ月ですが、、、
便利だったのは
ベビーベッド(猫がいるので)、ベビーバス、短肌着と2ウェイorドレスオール、大量のガーゼ(30枚くらいあります笑)
このあたり良くいらないものの中にピックアップされてる印象ですが私はかなり使ってます!
服は、最低限でいいとか暑い時期は肌着で十分とか言われますが、吐き戻しも多いのでなんだかんだ結構着替えます。後、写真を後から見返したときに新生児期から可愛い服着せてるのも思い出になります笑
あまり使ってないものとしては、
コンビの除菌じょ〜ず(レンチンする哺乳瓶消毒)、ロンパース。私は現在混合なので即ミルトンを買い足しました、毎回のレンチン消毒がめんどくさすぎて🤮ロンパースはオムツ替えが純粋に面倒です😂
産院で出産から退院までになんとなく1日のリズムが見えてくると思うので、そのときに買い足すでも間に合うとは思いますよ!
これは個人差ですが、私は乳頭保護器や搾乳器が必要になったので入院中ポチりました。
コメント