
コメント

うさぎ
今の幼稚園も年少の頃の幼稚園も無かったです😭👍
今は色んな家庭があるから配慮されてるんでしょうね💦😭

退会ユーザー
上の子の顔写真付きで
Family Day2021
と書いてました笑
今の時代シングルファーザーもシングルマザーもいるのでそーゆー行事は少なくなったと聞きました😭
-
(ノ^▽^)ノ〜
Family Dayは当たり障りなく素敵ですね🌷
ないところも増えてきてるんですね😭- 5月10日

あくるの
うちも金曜と今日ワクワクしてて何もなかったです🤣
水曜日に保育参観があるのでその時に…!とまだ諦めてないです😂笑
-
(ノ^▽^)ノ〜
めちゃくちゃ期待してしまいますよね😂
全然可能性ありますね☺️✨- 5月10日

ちゃそ
うちもでーす🙋♀️
スーパーに似顔絵展示はあったので見に行きました😊
ピンクの髪のママがいました😂💓

はじめてのママリ🔰
今年は母親の似顔絵と
子供が絵を描いたマルチケースを
貰いました💓
似顔絵は必ず貰いますが
小物は毎年変わるので
いつも楽しみにしてます🥰
うちはちょっと高めの
お勉強系私立幼稚園で
シングルの方はほぼいないので
母の日も父の日もやってくれます😁✨

みい
母の日も父の日も、保育園は子供の顔写真と手形付きの鏡やガーランドなど、幼稚園は毎年似顔絵と、先生作の子供の顔写真のカードを貰います😊
小学校では特に作りませんが、母の日の昨日は2人とも保育園に預けていたので、長女も似顔絵付きの手紙を書いてきてくれました🌸
(ノ^▽^)ノ〜
確かに配慮された上での判断ですよね!
いまどきはない園も多いのですね😊✨