コメント
かんち
バルコニー作りました‼️
2階まで運ぶのに疲れて
裏庭に物干し竿置きました。
バルコニーは横長に作ったので
布団はたくさん干せます(笑)
物干しで干すのは
休みの日くらいです。
平日は夜に洗濯回して
浴室乾燥機使ってます。
朝には乾いて畳めるので
電気代は惜しいですが
時間短縮を優先にしています。
はじめてのママリ🔰
作りませんでした!
外干しの習慣ない地域なのと、室内で十分乾くし外だと汚れつく可能性も…と言われたので💦
2階の夫の書斎内に布団干し、1階の脱衣所を広めに作って物干しできるようにしました!
-
はじめてのママリ🔰
脱衣所どの位の広さですか?
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
洗面別で約4畳です。
そこまでがっつり広くはないですが今は十分足りてます😊
1.5mくらいのホスクリーン3本付けてます!- 5月10日
退会ユーザー
我が家は平屋なのでないのですが浴室乾燥してますよー!黄砂と花粉もあるし冬は部屋干しにして加湿してます!除湿機の手入れもないし洗濯干すだけならタダ!笑
浴室乾燥だとお金かかりますがしっかり浴室が乾燥出来るしカビ予防バッチリです!
ランドリールームとかサンルーム作るくらいなら乾燥機を洗濯とは別でつけますね〜!働いてるなら初期投資です!
-
はじめてのママリ🔰
平屋羨ましい!
カビ予防にはいいですよね‼️シーツとかの大物も浴室乾燥ですか?
乾燥機、なるほど。。サンルーム作るより高いですかね💦働いてないんですー😅- 5月10日
-
退会ユーザー
シーツはまとめて週一あらってコインランドリーぶっ込んでます🤣🤣🤣その間スーパー行くので(笑)
シーツとかだとバルコニーより庭や駐車場に広げて干した方がすぐ乾きますよ〜!
消耗品なので10年とかかもしれませんがピッとして乾燥してくれるので安いかな🤔私はオール電化なのですが上の子が小学生になったら電気の乾燥機つけようかと思ってます😂😂😂それか勝手口から出たとこにサンルーム的なものかな?
私も働いてないです❤️笑
あ、実家は広いバルコニーありますが今全然使ってません(笑)手入れめんどくさいし登るなら駐車場に干してます🤣🤣🤣- 5月10日
みなと
花粉症が居ますし土埃舞いやすい所なのでバルコニー作りませんでした!
洗面の洗濯機そばにホシ姫様(手動)設置して洗濯機から直接干して、その日の湿度によって寝る時の寝室加湿用に寝室のホスクリーンへ移動させたり、ホシ姫様上に上げるだけにしたり、浴室乾燥かけたりしています😊
なお乾いたら…
下着とタオルはピンチハンガー→洗面の収納に軽く畳んでポイポイ
洋服はハンガー→ハンガーごと各クローゼットへ
と、楽しています😄
大物は寝室のホスクリーン✕2に物干し竿入れてそこに干しています!
私的に不便は感じたことがありません😊
-
みなと
書き忘れましたが寝室も浴室&洗面も2階です!- 5月10日
ママリ
私も2階まで運ぶのが嫌でバルコニーはつくらず、脱衣室の勝手口出たすぐのところに物干しつくりました😌
…ですが家の坪数の問題で結局クローゼットは2階になっちゃったんですよね😂笑
私は絶対外干ししたい派だったので、室内干しの選択肢はありませんでした✨
はじめてのママリ🔰
作りませんでした😃
義実家にはベランダがあるのですが、掃除が面倒だと聞いたので😅
ははぐま
2階に洗濯物を持っていくのが絶対に嫌だったのと、必要ではないと思ったのでバルコニーは作りませんでした😃
洗濯物は花粉と乾燥対策を兼ねて室内で干してます(来客がある時は乾燥機使ってます)。
柊0803
作りました!😊
ただ小さなバルコニーは使用用途がないので、我が家はBBQしたり、おうちキャンプが出来るような大きめのバルコニーにしました。
(18畳程度)
洗濯物はランドリールームに干す予定なので、バルコニーに干す予定はありません。
ままり
大きいバルコニー作りました😄
物干し竿もありますが、夏になったらバルコニーに椅子出して花火でも見ようかと思ってます😊
ぱっころりん
作りませんでした☺️
私が花粉症なのと、仕事復帰したら朝早く夜暗くなってから帰ってくる可能性を考えてそんなに外干しできないと思ったのと、乾太くんを入れたくて🙋♀️
お風呂横の脱衣所を兼ランドリールームにして、縦型洗濯機と乾太くんを設置して、向かい側にタオルや肌着などを入れておけるタンス、すぐに乾きそうなものを干すためのアイアンの物干しバーをつけました💡
りんご
バルコニーあります🤩✨
庭が広いので、あった方が見栄えも良いです😙
サンルーフもつけたので、多少の雨も大丈夫です🤣
はじめてのママリ🔰
やはり疲れますよね💦
バルコニー無くてもよかったと思いますか?
かんち
バルコニーはあって良かったと思います。
何度も言いますが布団をたくさん干せるのが有難いので(笑)
一階のリビング横には
ウッドデッキを設置したので
外でプールやランチも出来るし
洗濯が多いときは小さな物干し竿出してます。
基本的には浴室乾燥を利用しているので、洗濯物はパリッパリに乾いて時間短縮がやっぱり一番いいですね。