
1歳2ヶ月の息子がいます。食事内容やタイミングを教えてください。食べさせ過ぎていないか心配です。
1歳2ヶ月の息子がいます☆
朝起きたときだけ、まだ母乳飲んでます🎵
これくらいの時はどれくらいご飯食べるものですか?
今日の朝ごはんは五枚切り食パンの耳無しのフレンチトースト、ミニトマト2つ、ベビー用チーズ1つ、バナナ1本でしたが、まだバナナが欲しいと言われたので追加で1本、合計バナナ2本です。
ちなみに保育園行ってるので、これに10時のおやつ、11時に給食、3時のおやつ、6時の軽いおやつがあって、晩ご飯です。
昨日の晩ご飯は子供用茶わんいっぱいのふりかけご飯、大きめのスプーン2杯くらいの肉じゃが、かぼちゃの煮物1つ、厚揚げの照り焼き1つとバナナ1本です。
食べさせ過ぎてないか心配です(>_<)
- かおり☆☆☆(7歳, 9歳)
コメント

じゅまさん
ちょっとあげすぎのような気もしますが、肥満気味でないのなら大丈夫なのかな~と思います(*^^*)
が、まだ満腹中枢が未発達な時期なので、親が加減してあげることも必要かと思います\(^^)/

しいのみ
食べ過ぎということはないです。うちも良く食べるので、健診で聞いたことありますが問題ないと言われました。
うちはその頃から朝食は
6枚切りトースト耳まで
ミニトマト2つ
キュウリ1/3
ヨーグルト
バナナ1本
食べてましたよ!
1歳6ヵ月から、ママリで質問したら、たんぱく質が足りないのでは?と指摘されて、さらに卵焼きを足してます(笑)
バナナを2本より、パンか野菜かたんぱく質のもののほうが良いかな~とは思いますね。
-
かおり☆☆☆
返信ありがとうございます☆
食べ過ぎということではないなら良かったです^ ^
確かにバナナばっかりよりは他の野菜とか食べるほうがいいですよね!
気をつけてみます!- 9月4日

∞まぁみん∞
パンだとお腹にたまりにくいのでご飯に変えるか、スープなどのおかずを足してみてはどうですか?
バナナ2本は食べすぎかなと思います。
-
かおり☆☆☆
返信ありがとうございます!
ご飯の時も同じような感じなんです(T ^ T)
バナナ2本は食べ過ぎですよね!スープなど足してみます!- 9月4日
かおり☆☆☆
返信ありがとうございます☆
肥満気味どころかこれでも体重は平均以下なんです(>_<)
そうですよね。
親が加減してあげなきゃですよね!
気をつけます!