
赤ちゃんのお昼寝について相談です。1歳のお昼寝について、2回していることに不安があります。1回にした方がいいか悩んでいます。
同じ月齢の赤ちゃんはお昼寝どのくらいしてますか? 1歳になる頃にはお昼寝は1回になり2時間から3時間とよく聞くのですがうちの子はまだ午前中と午後と2回お昼寝をします(^_^;)午前中1時間半から2時間、午後も同じく1時間半から2時間。夜は20時半には寝てくれます。寝すぎですかね(^_^;)
眠くて愚図るので寝かせてましたがいいのかなと。赤ちゃんのペースに合わせていいと前に言われたことがあるのですがもうすぐ1歳だしなとお昼寝を1回にしたら夜ももっとぐっすり寝てくれるのかなとか考えちゃいます。みなさんどうですか?
- にこ(7歳, 9歳)
コメント

イカーた
うちと、全く同じです!!
私も一歳になったし、
お昼寝だけで~と思ってましたが、午前中寝ないと、
お昼ご飯前に寝てしまったりするので、眠たくなったら寝かせてます( ^∀^)
夜も寝てくれてるので、
そのままです(笑)

さんさーん
1歳半過ぎてからお昼寝1回になりましたよ(^_^) お昼寝2回でも夜グッスリ寝てくれてるなら2回でも良いと思います(@^▽^@) 1回になったら午前中の私のひとときが無くなったので…ガーンと思ってました(^_^;
-
にこ
お昼寝減ると自分の時間なくなりますよね(^_^;)うちも1歳過ぎたら1回になるのかな⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝安心しました!
- 9月4日
にこ
同じですか⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝安心しました!
お昼寝1回の方が多いのでうちは寝すぎだよなーと思ってました(^_^;)