息子が早朝に起きて泣きわめき、遊びに付き合っているママさんへの質問です。息子は抱っこ紐で寝かしつけないと眠らない状況。寝かしつけや遊び方について相談しています。
息子が5時に泣きわめきながら起きて即効ミルクをあげうとうとしてきたなと思ったらすぐに覚醒…😭😭😭
1人遊び出来ないから遊びに付き合って私も眠いから抱っこ紐でベランダうろうろ中…
ママさんは子供が早く起きたときは一緒に遊んであげてるのでしょうか?
それとも寝かしつけてるのでしょうか?
ママさんどうされてますか?
うちは勝手に寝ることはなくひたすら抱っこ紐で寝かしつけないと寝ません😢
- トマト大好き❤
コメント
Yuzu*mama
一応寝かしつけますが……寝そうになければ抱っこしてニュースを見たり部屋の中をウロウロしています☻
寝そうにないと思っていても、あまり声をかけかけず抱っこしているとすんなり寝ることが多いです(^^)
☆
5時なら寝させず遊ばせますかね、辛いですが(((^^;)
眠そうにしてるなら寝させます。
いい子してるならある程度放置して見守りながら布団でゴロゴロしてる感じです。
5時とか辛いですよね、せめてあと一時間!って思います。
-
トマト大好き❤
お返事ありがとうございます。
四人のお子さんのママさんなんですね❗
それも9ヶ月のこと双子ちゃんもいらっしゃるなんて💦💦
お子さんたくさんいらっしゃるので朝から賑やかな感じですか?
うちの子は寝付きが悪く眠りも浅いので困ったもんです😢
放置しててもハイハイして目が離せないので付きっきりです😢
抱っこ紐でゆらゆらしてたら30分で寝てくれました❗- 9月4日
のあママ
平日は仕事なので早く起こしてくれた!とポジティブ(にもなれないですが)に捉えて…家の事し始めます(-。-;
休みの日はゴロゴロしながら寝てくれるのを待つか、付き合って→寝る頃にまた私も二度寝です♡
-
トマト大好き❤
お返事ありがとうございます。
お仕事されてるんですね。
ポジティブ思考🌀
私はネガティブ、マイナス思考なのでホントに厄介です😢
布団の上でゴロゴロしてても息子はハイハイで色んなとこへ行ってしまうので目が離せなくゴロゴロも出来ません⤵⤵
抱っこ紐でベランダうろうろして今日は早く30分で寝てくれました‼- 9月4日
-
のあママ
わかります!
うちの子もハイハイしては手を私の体について立とうとしたりΣ(゚д゚lll)逃亡したり笑
なので旦那を起こさないように、端の方で遊ぶのに付き合います- 9月4日
トマト大好き❤
お返事ありがとうございます。
うちの子は寝付きが悪く眠りも浅いので困ったもんです😢
10㌔近くあるので抱っこ紐使ってベランダ歩いてます💧
頼むから寝てくれー💦💦💦💦
Yuzu*mama
大変ですね( ; ; )
朝方4時5時くらいは自分が1番眠たい時間ですよね(。-_-。)(笑)
どうしても寝てくれない時は、諦めて早朝散歩に出かけたりもします(^_^)
でも、今の時期は良くてもこれから寒くなってきたら余計に大変ですよね(^^;;
トマト大好き❤
あのあと今日は早くて抱っこ紐で30分くらいで寝てくれました💤
布団に置いて私も二度寝しました。
でもまだ眠たくて… ネムネム病だ😭😭😭