

年子ママ
ドクターチョイスを使って妊娠しました。
毎回ん?と思うくらいのうっすらとは線が出ていたので、それは陰性で判断しても良いと思います!
私は強陽性にはならないタイプだったのですが1番濃い日から2日後に排卵するので、そこは必ずタイミングをとった方が良いと思います。6日前、4日前、2日前、当日とタイミングをとるのが理想だとは思いますが、単身赴任中とのことなので反応が出たらタイミングをとる方がいいと思いました!私の検査薬参考までに貼っておきますね😃4月21日が排卵日でした!
年子ママ
ドクターチョイスを使って妊娠しました。
毎回ん?と思うくらいのうっすらとは線が出ていたので、それは陰性で判断しても良いと思います!
私は強陽性にはならないタイプだったのですが1番濃い日から2日後に排卵するので、そこは必ずタイミングをとった方が良いと思います。6日前、4日前、2日前、当日とタイミングをとるのが理想だとは思いますが、単身赴任中とのことなので反応が出たらタイミングをとる方がいいと思いました!私の検査薬参考までに貼っておきますね😃4月21日が排卵日でした!
「陰性」に関する質問
生理予定日:4/11 (ルナルナ) 排卵日: 3/27(ルナルナ) 性行為: 3/23, 24 , 28, 30,4/4, 10 平均周期:28日 最近、妊活を始めたばかりでよく分かりません。 質問は ・ 次はいつ妊娠検査薬をしたらいいのか? ・ 今の…
中耳炎がぶり返すことってありますか? 先週咳鼻水があり落ち着きましたが、週末に寒暖差で再発し中耳炎になりました。 →土日に鼻水再発 →今週月曜に中耳炎で発熱 →水曜朝には解熱しており木曜から慣らし保育再スタート…
このパターンで、今日のタイミングって必要ですかね?みなさんなら今日タイミングとりますか?😣 4/16昼→陰性 夜→陰性 タイミング 4/17昼→強陽性 夜→陽性 タイミング 4/18昼→陰性 夜→陰性
妊活人気の質問ランキング
コメント