※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
ココロ・悩み

親戚のDV被害者が離婚しない理由と、支援の方法について相談したいです。

夫からのDVで悩む親戚の方がいて正直『何で別れないんだろう?』と不思議です。

付き合っている時から山に捨てられて警察沙汰になったり、携帯割られたり…なのに結婚。

今住んでいる土地は祖父から頂き、家は二人で建てたからお金の事で揉めるから別れないのか、良く分かりませんがその親戚は乳ガンで髪の毛も抜け落ちて心身ともに弱ってる。なのに旦那は働けと罵倒する。

実家は徒歩3分くらいの距離にあるので、度々裸足のまま、息子と避難するそうです。息子はアスペルガーで支援学校に通っています。夫の事を怖がっているそうです。

普通だったら環境から逃れたいと離婚を選びませんか?DVに依存してる方を説得するにはどうしたらいいのでしょうか?

間接的に聞いたので本人には直接アドバイスできませんが、何か良い方法がないかと思ったので質問させてもらいました。

コメント

野口さんさん

離れられないんでしょうね。。
一種の依存、洗脳でしょうか。
誰の言葉にも耳を貸さないと思います。m(__)m

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうですよね…(T_T)
    私なら年単位で暴力とか我慢できません。

    • 9月4日
ひろஐ

わたしもDVの彼と付き合ってたことがあります、、
5年付き合っていました。
自分のことなのに今思うとなぜそんなに付き合ってられたのか不思議でなりません…笑

殴られたり包丁向けられたり監禁まがいのことをされたり…あげくのはてには彼が自分の手首を包丁で何度も何度も…

不快に思ったらすみません💦

洗脳でしょうか…
言われるままに家出をして…
言われるままに生活をして…
気が付いたらそんな日々を送ってました。

わたしがそこから抜け出せたのはきっかけとタイミングが合ったからだと思います。

彼に相談してバイトの許可がおりて…そこで出会った人たちに

今すぐにでも出た方がいい、出たあとが怖いなら外出時車だすから
といってくれた人と
その日に久しぶりに親から電話があり、いつもは出ない(出てはいけない気がしてたので…)のが何故か電話に出て親にも今この瞬間にでも荷物をまとめて出てこい、と優しく言われ
今しかない‼と我に返って
その状況から脱出することができました。

なので本人の気持ちのタイミングが合わないといくら説得しても意味がないと思います。
わたしがそうでしたから、、

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます。
    過去の体験談もありがとうございます。
    やはり本人が自ら『これは暴力だ。逃げなきゃ!』って思う事はほぼ無いんですね…。

    親戚の近所に実家があり、避難所になってるのも良くないですよね。
    避難しても結局は夫の元に帰る気持ちが分かりません。
    やっぱり理由は『怒られるから』とかなのでしょうか?

    • 9月4日
deleted user

元DV被害者です。
DV被害者を説得するにはまず、被害者本人にあなたが旦那さんにされてることは普通では無いんだよ!!っと本人に分からせることが大切です。

あたしも元カレからDVを受けてました。
放火され警察沙汰になったことやその他いろいろありました。
その後なんとか自分の意思で別れましたがその後、ストーカーされました。
ストーカー行為があまりにも激しく警察に相談し警告も出してもらいましたがそれでもストーカー行為は続きました。
怖さで不眠や食欲不振、嘔吐が続き鬱になり精神科に入院になったこともありました。
その時から定期的にカウンセリングを受けてます。
カウンセリングであなたが相手にされてたことはDVだよ。普通じゃ無いんだよと何度も言われその時初めて今まで元カレにされてたことの重大さに気付くことが出来ました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに自分の意思で別れたと言いましたが、その時別れようと思ったきっかけはDVではなく相手の借金が発覚したからでした。このままでは自分も借金させられるかもと思い別れました。なのでその時点では自分がDV受けてたことに気付いてませんでした。

    • 9月4日
  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます。
    体験談もありがとうございます。
    外部の方からのカウンセリングって効果がありそうですね。
    DVをしている方は職場でもキレやすいらしくて、上司から『怒らない本』を貰うくらい精神的に不安定みたいです。

    • 9月4日
ハナまい

子供が可愛いのであれば、今すぐ母子シェルターに行くべきだと伝えます。
今は生きてますが、もしいなくなったら…。
DVは殺人にまで発展しますからね。

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます。
    母子シェルター、提案してみます。
    実家に避難してる時に『私が自殺したら子供をよろしく』って言ってるみたいで親も病んでいるようです。

    • 9月4日
あこ

ママリでもよくDVの質問して、離婚を勧められても、子供のためとか普段は優しいんです、とかいう人たくさん見かけます。
私も不思議で仕方ないです。
ご両親でも友人でもいいから助けを求めたらいいのに。と思います。

もし被害届を出せばご主人は犯罪者になりますし、そんな人のどこがいいのか不思議ですよね。

でもやっぱり脅されてるというな逃げられないという洗脳されてる部分もあるのかな、と思います。

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます。
    実家に避難してる時に『私が自殺したら子供をよろしく』って言っているようで、そこまでして一緒にいる意味あるの?って思います。
    どこかで『また元の夫に戻ってくれるかもしれない』って思ってるからでしょうね。

    • 9月4日
  • あこ

    あこ

    ご両親もなぜ離れさせないのか不思議です。
    可愛い娘が殴られてるのにまた男の元に戻すなんて信じられませんね。

    • 9月4日
ころろ

旦那さんは自己愛性人格障害の方なのだと思います。
そして被害にあわれている人は共依存なんです。
私の父と母がそれでした。

周りが少しアドバイスしたくらいでは無駄です。
母の場合、30年共依存でようやく目が覚めたようでした。

きっかけは、まず、周りが強制的に被害者と加害者の距離をとる環境を作ることです。
私の場合、DVされてるのに家に帰るという母と市役所にいき、その日にDVシェルターにいれました。
隔離されているので、加害者は絶対近づけないところが全国にあります。
そして、1カ月ほど過ごしてもらい、平穏な日々の方がいい!と思ってもらうのです。
そしたらあとは、弁護士たてて、離婚し、弁護士から加害者に接近禁止命令を出しておわりです。

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます。
    やはりシェルターが1番安全ですよね。
    最近は連絡も来ないようなので今、状況がよくわかりませんが怒りの沸点が被害者側にもあるはずなのにそれが自分で自覚できてないって恐ろしいです。

    • 9月28日
  • ころろ

    ころろ

    恐ろしいですよ。
    被害者が被害と思ってないのと、加害者の報復も怖いので、逃げるときは周りが、段取り組んで、いっせーのせ!で一気にやらないといけないんです(´-`).。oO

    そのあとは、被害者は離れてまともな人たちの生活を垣間見れば、
    あれ?今までの生活おかしいかも。
    と思うようになります。

    しかし、質問者さんが、本当に被害者を助けたいと思うなら、加害者の旦那様から、ストーカやお前がかくまったんだろ!家に火をつけるぞ!など言われても、その人を助けたいと思うかどうかっていうのも大事です。
    私が結局30年ほっといてしまったのも、それなので。

    • 9月28日