※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momoco
子育て・グッズ

新生児を連れて祖父の家に行きたいが、1ヶ月健診前に帰る予定。祖父の足が悪いため、バスで行くが、自宅に戻ると時間がかかる。子どもは生後12日で、来週か再来週に帰る予定。

新生児のお出かけ。

産後実家に帰ってきています。
1ヶ月健診を待たずに自宅に戻る予定ですが、
実家から徒歩20分(バス利用だと10分弱)のところの
祖父宅に子どもを見せに行きたいのですが、
やっぱり1ヶ月健診終わってからの方がいいんでしょうか。。

祖父は足が悪いので来てもらうことは難しく、
自宅に戻るとバスはありますが30分以上かかるので、
近い間に初めてのひ孫を見せに行きたいなと思いまして。。

バス停まで徒歩3分、バスで3分、
着いたバス停から祖父宅は目の前です。

子どもは生後12日です。
私の体次第ですが来週か再来週には自宅に帰る予定です。

コメント

koro.❁

あまり神経質にならなくてもいいとは思うので、私なら見せに行くかもしれません(^ ^)
距離は近いみたいですが、自家用車がないのでしたらタクシー移動してはいかがですか?
少しでも外にいる時間が減ると思います。

  • momoco

    momoco


    タクシー思い付きませんでした!笑
    タクシーならほとんど外にいる時間なく行けますね(^ ^)
    ありがとうございます**

    • 9月4日
  • koro.❁

    koro.❁

    近い距離なんですけどすみませんと伝えれば全然問題ないと思います☆
    ひ孫との対面、喜んでくれるといいですね( ´ー`)

    • 9月4日
  • momoco

    momoco


    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月4日
deleted user

まだ外は暑いですし、タクシーで行くのであれば問題ないと思いますが、歩いて行くのは心配かな〜と思います。
直射日光はまずい(赤ちゃん横抱きすると真上を見てるので、日傘とかささないと太陽見ちゃいます)とか、バスはいろいろな人が乗っているので免疫のない新生児を乗せていいものか…とか

でもつれていったらおじいちゃんたち喜びますね♪

  • momoco

    momoco


    なぜかタクシーという手段を思いつかず。笑
    もう少ししたらタクシーで連れて行こうと思います(^ ^)
    ありがとうございます**

    • 9月4日