
4人家族で1LDKに住んでいる方はいらっしゃいますか。狭さにストレスを感じており、引越しのタイミングが悩みです。旦那は狭さを気にしていませんが、子どもの物が増えて困っています。
4人家族で1LDKに住んでる方いらっしゃいますか?
わたしの家は
リビングとキッチン 13畳
寝室 6畳です。
結婚して住み始めて6年目です。
なかなか転勤にならず引越しのタイミングがわかりません…
狭すぎて早く引越ししたいのに次転勤になったらと思うとお金も時間ももったいなく感じます。
でも狭くて片付かなくてストレスです🥲
旦那は全然狭いと思わない。
断捨離したらすっきりするよと言いますが…
断捨離はしました!
けど子どもの物が増えていく一方で😅
将来的には主人の実家に帰るので家を購入することはできません。
マイホームが羨ましいです😂
- パンダ(4歳10ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
義理姉家族が上の子が小学生に上がるまで1LDKでしたよ✨
でもパンダさんと同じく広めの1LDKで駅直結のマンションで便利過ぎるが故に引っ越しのタイミングが分からないと言っていました😅
部屋の広さよりも収納が欲しいところですよね💦

まめ
LDK13畳、寝室6畳って数字で見ると広く感じますがそこに家具とか色々あると狭い気がします。
備え付け収納が充実してたら違うと思いますが💦
子供の物は断捨離しても片付けても増えるし散らかるし、もう1部屋あったらその部屋を物置部屋として使えるから良いんじゃないかなって感じました。

72
私も同じ広さの1LDKに住んでます。
3歳の子供と、もうすぐもう1人子供が産まれます。
家具を全体的に低い物にしていて、子供のおもちゃとか机をリビングと寝室に分けて置いているので、そんな狭く感じません!
収納も結構ある方なので全然住めます。むしろ、いかに部屋を広く見せるか色々模様替えしたりして楽しんでます♪
コメント